2011年7月の自動車 社会 社会ニュース記事一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
震災発生時「誰かと一緒に下校」が8割以上 画像
自動車 社会

震災発生時「誰かと一緒に下校」が8割以上

 学研教育総合研究所では、「小学生白書Web版」2011年6月調査の速報版として、「災害時における下校のあり方等に関する調査」の結果をホームページに公開している。

緊急出動の救急車、目を離した隙に盗まれる 画像
自動車 社会

緊急出動の救急車、目を離した隙に盗まれる

18日午前10時55分ごろ、大阪府大阪市住吉区内で急病人の搬送要請を受けて出動していた救急車が盗まれる事件が起きた。救急車は信号無視を繰り返して逃走。追跡してきたパトカーにも体当たりした。警察は運転していた39歳の男を逮捕している。

踏切事故は作業手順の怠りが原因、JR社員を書類送検 画像
自動車 社会

踏切事故は作業手順の怠りが原因、JR社員を書類送検

今年2月、新潟県津南町内にあるJR飯山線の踏切で、JR東日本の保線担当社員の誘導に従って踏切内に進入した乗用車と、通過中の普通列車が衝突。クルマを運転していた男性が死亡した事件について、新潟県警は19日、誘導を行った社員2人を書類送検した。

[進学塾]クラスの上下に振り回されるな 画像
自動車 社会

[進学塾]クラスの上下に振り回されるな

クラスごとに授業の内容がだいぶ違うようです。なるべく上のクラスで授業を受けさせたいのですが、そもそも授業で扱っている内容が違ってはクラスを上げることが困難かと思われます。

○年生で読みたい10分のお話 画像
自動車 社会

○年生で読みたい10分のお話

旺文社は7月21日、各学年の学習漢字を網羅し、朝の読書活動に適した「○年生で読みたい10分のお話」シリーズを発表した。8月2日に刊行する。

クロマデプス3Dを使ったダブルユース図鑑 画像
自動車 社会

クロマデプス3Dを使ったダブルユース図鑑

日本図書センターは、写真やイラストがとびだして見える「このホネなあに? 3D動物ふしぎ図鑑」を刊行した。

気が動転してペダル踏み間違えか、電柱激突で高齢男性死亡 画像
自動車 社会

気が動転してペダル踏み間違えか、電柱激突で高齢男性死亡

16日午後3時15分ごろ、神奈川県茅ヶ崎市内の市道で乗用車が約100mに渡って暴走し、電柱に衝突する事故が起きた。クルマは前部が大破し、運転していた75歳の男性が収容先の病院で死亡している。

一般道で112km/hオーバー、速度超過でライダー逮捕 画像
自動車 社会

一般道で112km/hオーバー、速度超過でライダー逮捕

栃木県上三川町内の国道4号で大型バイクを運転中、制限速度を大幅に上回る172km/hで走行したとして、栃木県警は17日、栃木市内に在住する30歳の男を道路交通法違反(速度超過)の現行犯で逮捕した。

底部が引っかかり踏切で立ち往生、電車と衝突 画像
自動車 社会

底部が引っかかり踏切で立ち往生、電車と衝突

17日午後2時10分ごろ、神奈川県藤沢市内にある江ノ島電鉄線(江ノ電)で、踏切内に立ち往生していた乗用車と、通過中の上り列車が衝突する事故が起きた。クルマは中破したが、乗っていた5人は車外に脱出していて無事。列車の乗客乗員にもケガはなかった。

漫然とUターン、ワゴン車に後続車が衝突 5人死傷 画像
自動車 社会

漫然とUターン、ワゴン車に後続車が衝突 5人死傷

17日午前1時25分ごろ、神奈川県厚木市内の市道でUターンしようとしていたワゴン車に対し、後ろから進行してきた別のワゴン車が衝突する事故が起きた。この事故でUターン側のワゴン車に乗っていた5人が死傷している。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 14