自動車 社会ニュース記事一覧(842 ページ目)

【新聞ウォッチ】タカタ製エアバッグ、国内のリコール車108万台が依然「未改修」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】タカタ製エアバッグ、国内のリコール車108万台が依然「未改修」

国土交通省の発表によると、国内のリコール対象約305万台のうち、改修を済ませた「改修率」が、昨年12月末時点で64%だった

故意の逆走に暴行容疑を適用し、書類送検 画像
自動車 社会

故意の逆走に暴行容疑を適用し、書類送検

昨年9月、兵庫県南あわじ市内の神戸淡路鳴門自動車道下り線で発生した乗用車の逆走を原因とする接触事故について、兵庫県警は9日、逆走車を運転していた50歳の男を暴行と道路交通法違反容疑で書類送検した。故意に逆走したことを「暴行」と判断したという。

東急バス事故「居眠りが原因」、事故調に調査要請…太田国交相 画像
自動車 社会

東急バス事故「居眠りが原因」、事故調に調査要請…太田国交相

太田昭宏国土交通相は1月13日の閣議後会見で、9日に都内大田区で発生した東急バスの電柱追突事故について「警察によると、原因は運転手の居眠りの可能性が高い」と述べ、事業用事故調査委員会に対し、事故の調査を要請したことを明らかにした。

ひき逃げしたクルマのナンバーを被害児童が記憶、運転の男逮捕 画像
自動車 社会

ひき逃げしたクルマのナンバーを被害児童が記憶、運転の男逮捕

9日午前7時30分ごろ、静岡県藤枝市内の市道で、道路右側の路肩を歩いていた集団登校中の小学生に対し、対向してきた乗用車が突っ込む事故が起きた。4人が負傷したが、クルマは逃走。警察は後に39歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

国交省、東京都大田区でのバスによる事故の調査を要請 画像
自動車 社会

国交省、東京都大田区でのバスによる事故の調査を要請

国土交通省は、1月9日に東京都大田区で発生したバスの事故について、特別重要調査対象事故として事業用自動車事故調査委員会に対して事故の調査を要請した。

【CES15】ボッシュ、「コネクテッド」によるスマートなソリューションを提案 画像
自動車 ビジネス

【CES15】ボッシュ、「コネクテッド」によるスマートなソリューションを提案

日本で「ボッシュ」と言えば『自動車部品における世界最大のサプライヤー』として認知されるが、海外では家庭用電化製品をはじめとして展開するグローバル企業だ。その総売上は約461億ユーロ(約6兆5000億円)。その巨大企業の出展から興味深い内容をピックアップした。

対向車と衝突し8m下に転落、4人が死傷 画像
自動車 社会

対向車と衝突し8m下に転落、4人が死傷

9日午前1時30分ごろ、京都府八幡市内の国道1号(京都南道路)で、交差点を右折していた乗用車と、対向車線側を直進してきたトラックが衝突。乗用車は弾みで路外に逸脱し、約8m下の農地に転落する事故が起きた。この事故で乗用車側の4人が死傷している。

集団下校中の小学生を2人乗りバイクがひき逃げ 画像
自動車 社会

集団下校中の小学生を2人乗りバイクがひき逃げ

8日午後3時20分ごろ、愛知県名古屋市緑区内の県道で、徒歩で横断歩道を渡っていた7歳の男児2人に対し、交差進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。2人は重軽傷。バイクはそのまま逃走しており、警察がその行方を追っている。

バックしてきたゴミ収集車にはねられ男児死亡 画像
自動車 社会

バックしてきたゴミ収集車にはねられ男児死亡

5日午後1時30分ごろ、高知県高知市内の市道をバックしていたトラック(ゴミ収集車)と、後方から進行してきた自転車が衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた6歳の男児が死亡。警察はトラックを運転していた45歳の男を逮捕している。

地域交通グリーン化事業、燃料電池タクシーが初めて補助対象に 画像
自動車 社会

地域交通グリーン化事業、燃料電池タクシーが初めて補助対象に

国土交通省は、「地域交通グリーン化事業」の対象案件を決定、燃料電池タクシーを導入する事業計画を初めて認定したと発表した。

    先頭 << 前 < 837 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 …850 …860 ・・・> 次 >> 末尾
Page 842 of 3,316