自動車 社会ニュース記事一覧(758 ページ目)

国土交通省、口永良部島の噴火に伴う車検証有効期間を再延長 画像
自動車 社会

国土交通省、口永良部島の噴火に伴う車検証有効期間を再延長

国土交通省は、口永良部島の噴火に伴う自動車検査証の有効期間を再伸長すると発表した。

10人が重軽傷、ワゴン車同士の正面衝突で 画像
自動車 社会

10人が重軽傷、ワゴン車同士の正面衝突で

24日午後5時10分ごろ、北海道小樽市内の国道5号を走行中のワゴン車同士が正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の車両が中破し、合わせて10人が重軽傷を負った。警察では車線逸脱が事故の主因とみている。

大型観光バスと正面衝突、軽乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

大型観光バスと正面衝突、軽乗用車の運転者が死亡

24日午後2時ごろ、愛知県豊田市内の国道153号を走行中の軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車を運転していた75歳の女性が死亡している。

国道で寝込んだ男性、軽トラにはねられ死亡 画像
自動車 社会

国道で寝込んだ男性、軽トラにはねられ死亡

24日午前0時10分ごろ、福岡県北九州市八幡西区内の国道3号で、車道に寝込んでいた51歳の男性に対し、進行してきた軽トラックが衝突する事故が起きた。この事故で男性は死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

『ETC 2.0』普及へ前進、経路別の料金優遇などサービス具体化へ 画像
自動車 社会

『ETC 2.0』普及へ前進、経路別の料金優遇などサービス具体化へ

7月28日、国土交通省にて道路分科会国土幹線道路部会がとりまとめた中間答申の中で、今後のETC2.0のサービス展開、取り組みが新たに示された。さらに、8月より経路情報を収集することが可能な「ETC2.0車載器」の販売が開始されることが明らかになった。

国土交通事務次官に徳山氏…31日付幹部人事 画像
自動車 社会

国土交通事務次官に徳山氏…31日付幹部人事

太田昭宏国土交通相は7月28日の閣議後会見で、勇退する本田勝事務次官の後任に徳山日出男技監を充てる一連の幹部人事を発表した。31日付で発令する。

国交省が施設やWi-Fi情報をオープンデータ化……ナビ・ビーコン・マップなど民間活用促進 画像
自動車 社会

国交省が施設やWi-Fi情報をオープンデータ化……ナビ・ビーコン・マップなど民間活用促進

 国土交通省は21日、「歩行者移動支援に関するデータサイト」を開設。鉄道駅等のバリアフリー化、無料の公衆無線LANスポットなど、国土交通省が保有するデータ約5万件をオープンデータ化した。

自転車の男性ひき逃げ、現場へ戻ってきた男を逮捕 画像
自動車 社会

自転車の男性ひき逃げ、現場へ戻ってきた男を逮捕

23日午後11時ごろ、北海道札幌市中央区内の市道で、自転車で走行していた41歳の男性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。クルマは逃走したが、警察は後に46歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

パトカー追跡のクルマ、交差点を曲がりきれずに民家へ突っ込む 画像
自動車 社会

パトカー追跡のクルマ、交差点を曲がりきれずに民家へ突っ込む

23日午前2時45分ごろ、島根県出雲市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。歩道上に設置された変圧器ボックスに衝突。さらに前方の民家に突っ込む事故が起きた。この事故で運転者が重傷。クルマは直前までパトカーの追跡を受けていたという。

ブレーキ痕なし…軽トラックが電柱衝突で運転者死亡 画像
自動車 社会

ブレーキ痕なし…軽トラックが電柱衝突で運転者死亡

22日午後3時30分ごろ、岩手県矢巾町内の町道を走行していた軽トラックが路外に逸脱。道路左側の電柱に衝突する事故が起きた。クルマを運転していた64歳の男性は収容先の病院で死亡している。

    先頭 << 前 < 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 758 of 3,311