昨年6月、奈良県奈良市内の国道24号で、Uターン中の乗用車と衝突した後に路外へ逸脱し、22人を負傷させたとして過失傷害の罪に問われたバス運転手の男に対する判決公判が18日、奈良地裁で開かれた。裁判所は執行猶予付きの有罪を命じている。
国土交通省は、三大都市圏の鉄道、バスの利用実態に関する調査結果をまとめた「第12回大都市交通センサス調査(速報版)」を公表した。
NEXCO中日本は、8月22日午後から夜にかけて、東京都および神奈川県、山梨県で台風9号接近による大雨が予測されていることを受け、中央自動車道 八王子IC~勝沼IC間が通行止めの恐れがあると発表した。
国土交通省は、8月6~16日のお盆期間中における高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。
17日間のリオデジャネイロ五輪が現地時間の21日、幕を下ろす。次の夏季五輪は東京で開催される。我々の番だ。
駐車場予約サービスのakippaは、日本駐車場工学研究会と提携し、8月22日からakippaで千葉県幕張新都心地下駐車場の貸出を開始すると発表した。
17日午前11時50分ごろ、岐阜県養老町内にある名神高速道路下り線・養老サービスエリア(SA)内で乗用車が暴走し、売店などが入る建物の外壁に衝突する事故が起きた。クルマと壁の一部が損壊したが、人的な被害はなかった。
17日午前0時ごろ、兵庫県神戸市東灘区内の県道で、対向車線側へUターンをしていた大型トラックに対し、後ろから進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた34歳の男性が死亡。警察はトラックの運転者を逮捕している。
16日午後3時ごろ、宮城県大和町内の国道457号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。そのままトンネル入口の壁面に衝突する事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた2人が死亡している。
16日午後3時25分ごろ、奈良県川上村内の国道169号で、トンネル内を走行していたワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の5人が死傷している。