2日夜、千葉県成田市内の市道を走行していた乗用車が前走車を追い越そうと対向車線側に進入。対向車線を順走してきた別の乗用車と正面衝突した。この事故で逸脱側のクルマに乗っていた5人が死傷、順走側のクルマに乗っていた2人も重軽傷を負っている。
2日午後、福井県福井市内の県道で、交差点を右折しようしていた福井鉄道バスが運行する路線高速バスが、道路を横断しようとしていた73歳の女性をはねる事故が起きた。女性は間もなく死亡。警察はバスを運転していた43歳の男を逮捕している。
2日朝、東京都目黒区内の都道で、通行区分違反の疑いがあるトラックを運転していた男が職務質問から逃れようと逃走。もみ合いになった警官から拳銃を奪おうとする事件が起きた。警察では中国籍を持つ42歳の男を強盗未遂の現行犯で逮捕している。
2日朝、秋田県秋田市内の市道で、秋田中央交通が運行する大型路線バスが駐車場から出発した直後に暴走。路上駐車していたクルマなどに衝突を繰り返した後、飲食店の外壁に突っ込んで停止した。この事故に巻き込まれた男性1人が軽傷を負っている。
10月30日午後、鹿児島県出水市内の県道で、前走車を追い抜くために対向車線側へ進出した緊急走行中のパトカーと、交差点を右折しようとしていた軽乗用車が衝突する事故が起きた。双方のクルマは中破。軽乗用車を運転の女性が軽傷を負っている。
2006年3月、高知県春野町内の国道56号に隣接する飲食店駐車場から進出しようした際、白バイと衝突する事故を起こし、警官1人を死亡させたとして業務上過失致死の罪に問われた53歳の男に対する控訴審判決公判が10月30日、高松高裁で開かれた。
昨年8月、覚せい剤の使用後にRVを運転し、対向車線への逸脱事故を起こして3人を死傷させたとして、危険運転致死傷や覚せい剤取締法違反などの罪に問われた36歳の男に対する控訴審判決公判が10月30日、札幌高裁で行われた。
事故を起こした際に無免許運転が発覚するのを恐れ、自分が経営する店のアルバイト少年に対して身代わり出頭を命じたとして、岐阜県警は10月30日、韓国籍を持つ35歳の男を犯人隠避教唆と道路交通法違反容疑で逮捕した。
10月30日朝、福岡県古賀市内の九州自動車道下り線を走行していた西鉄バスが運行する路線高速バスの車内で、刃物を持った女が騒ぐという事件が起きた。警察は女を福岡県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕している。
10月30日朝、京都府精華町内の町道を走行中の原付バイクが転倒して滑走、道路を横断していた小学生女児3人に突っ込む事故が起きた。3人はその場で転倒し、打撲などの軽傷を負っている。