自動車 社会ニュース記事一覧(1,863 ページ目)

女性運転手を要請 タクシー強盗逮捕 画像
自動車 社会

女性運転手を要請 タクシー強盗逮捕

9日午前、山形県山形市内の林道で、58歳の女性が運転するタクシーが客を装って乗りこんだ男に襲撃され、売上金などを奪われる事件が起きた。女性は顔面を殴打されて軽傷。男は徒歩で逃走したが、警察は同日午後に強盗致傷容疑で逮捕している。

世界に1台、伝説のランボルギーニが40年ぶりに復活 画像
自動車 社会

世界に1台、伝説のランボルギーニが40年ぶりに復活

世界に1台しか存在せず、この25年間、行方知らずとされてきたランボルギーニ『ミウラスパイダー』が、アメリカでオリジナル状態に復元された。2008年11月に『ランボルギーニミウラバイブル』を出版するベローチェ社が明らかにしている。

ヘルスバンクにQUICPayを導入 画像
自動車 社会

ヘルスバンクにQUICPayを導入

トヨタファイナンスは、愛知県尾張地区から岐阜県にかけてドラッグストアチェーンを店舗展開している杉浦薬品の「ヘルスバンク」40店舗に9月12日からクレジットカード決済および非接触ICによる小額決済サービス「QUICPay」を導入したと発表した。

日本最古の現役鉄道車両、踏切事故 画像
自動車 社会

日本最古の現役鉄道車両、踏切事故

8日午後、島根県出雲市内の一畑電車・北松江線の踏切で、回送中の下り列車と軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。クルマを運転していた男性が軽傷を負っている。電車は1929年製で日本最古といわれる貴重な車両。衝突によって一部が小破したという。

現金10億円積載、渋滞中に突っ込む 画像
自動車 社会

現金10億円積載、渋滞中に突っ込む

9日朝、埼玉県戸田市内の首都高速道路5号池袋線下りを走行していた現金輸送車が渋滞中の車列に突っ込み、車両5台が関係する多重衝突に発展した。この事故で8人が軽傷。警察は輸送車を運転していた男を現行犯逮捕している。

東名高速の本線上へ誤進入、77歳がはねられ死亡 画像
自動車 社会

東名高速の本線上へ誤進入、77歳がはねられ死亡

8日深夜、静岡県富士川町内の東名高速道路下り線で、本線上を歩いていた77歳の女性が大型トラックにはねられて死亡する事故が起きた。女性は現場近くにある富士川サービスエリア(SA)から本線上に誤進入したものとみられている。

パトカー追跡のバイクが転倒、乗員が堤防道路を滑落 画像
自動車 社会

パトカー追跡のバイクが転倒、乗員が堤防道路を滑落

8日未明、兵庫県尼崎市内の市道(堤防道路)で、交通違反を行ったとしてパトカーに追跡されていた原付バイクが横転。乗員が約8m下まで転落する事故が起きた。バイクは2人乗りだったが、1人が意識不明の重体。もう1人は現場から徒歩で逃走している。

NEXCO中日本、東海地区と北陸地区相互間のETC周遊プランを発売 画像
自動車 社会

NEXCO中日本、東海地区と北陸地区相互間のETC周遊プランを発売

NEXCO中日本(中日本高速道路)は、ETC車両を対象に高速道路の通行料金を期間限定で割り引くお得なドライブ商品「速旅(はやたび)」に、秋の行楽シーズンに向けて東海地区と北陸地区相互間の周遊プランを発売すると発表した。

「ETC 与島PA Uターン割引」を09年3月まで実施 画像
自動車 社会

「ETC 与島PA Uターン割引」を09年3月まで実施

JB本四高速は、瀬戸中央自動車道の与島PA往復の通行料金が半額になる「ETC 与島PA Uターン割引」を2008年9月20日から2009年3月31日まで実施する。従来の割引内容を一部変更、期間延長するもの。

長崎バイパスと川平有料道路の合併料金所でETC運用開始 画像
自動車 社会

長崎バイパスと川平有料道路の合併料金所でETC運用開始

NEXCO西日本(西日本高速道路)九州支社と長崎県道路公社は、「長崎バイパス・川平料金所・川平本線料金所のうち、長崎バイパスと川平有料道路の料金を併せて徴収している車線(合併料金所)でETCの運用を2008年10月1日0時から運用を開始する」と発表した。