自動車 社会ニュース記事一覧(1,702 ページ目)
静岡沖地震…東名高速、2カ所で大規模な障害
11日早朝5時7分、駿河湾を震源とする地震が発生、被害が発生している。NEXCO中日本・東名高速道路で大規模な障害が発生、通行止めになっている。地震の規模はマグニチュード6.5、震度は6弱が静岡県伊豆地方、同県中部、同県西部、5強が同県東部。
MINI の祭典、30年の歴史に幕…ラストイベント 8月22日
富士スピードウェイでは8月22日に、英国が生んだ名車『MINI』の祭典「2009 CLUB305 THE FINAL MEETING」を開催する。同イベントは今年で30周年を迎える伝統あるイベントだが、惜しまれつつも今回が最後の開催となる。
[高速クイズ]高速道路の『キロポスト』ってどこからの距離なの?
高速道路を走っていると、路肩や中央分離帯に、数字が書いてある標識のような者があります。それが「キロポスト」。名前の通り距離を表す者ですが、どこからの距離でしょうか。
ネット公開を終了した酒井法子のTV-CF パパはドタバタ篇
4日限りでウェブサイトでの動画公開を終了した、酒井法子出演のTV-CF。トヨタのミニバン、『ノア』の宣伝キャラクターを、現行にモデルチェンジ以来、務めていた。
路上駐車を無くそう 8月9日はパークの日
パーク24は、路上駐車のない快適なクルマ社会を目指して8月9日の「パークの日」の啓発活動を推進する。駐車場にとめる必要性を知ってもらうため、8月9日はパークの日(駐車場の日)として記念日登録されている。
エルメス ヘリコプター登場…成田エアラインコネクションサービス
森ビル株式会社ならびにその子会社である森ビルシティエアサービスは8月7日、来る9月16日より運航開始予定の「成田エアラインコネクションサービス」で供用されるヘリコプターを、都心側の発着点となる赤坂アークヒルズの屋上にあるヘリポートで公開した。
【夏休み】世界初のハイブリッド鉄道車両に乗ってみよう
「ハイブリッド車」といえば真っ先にクルマを思い浮かべるが、実は鉄道車両にもハイブリッドが存在する。JR東日本が長野県の小海線で運行している『八ヶ岳高原列車』は、世界で唯一の営業用ハイブリッド・ディーゼル車が使用されている。
クルマ通行禁止の踏切で列車と衝突
5日、富山県滑川市内にある富山地方鉄道の踏切で、踏切内に立ち往生していた軽乗用車と、通過中の列車が衝突した。クルマは弾き飛ばされて用水路に転落、運転していた51歳の女性が軽傷を負っている。現場はクルマの通行が規制された狭い踏切。
大型トラック、路上駐車の小型トラック3台を弾き飛ばす
5日朝、北海道広尾町内の国道336号で、路肩に停車していた小型トラック3台に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突した。このうち1台が転落。道路脇で作業していた人も巻き込まれ、2人が死亡、3人が重軽傷を負っている。
トンネル工事現場で無人トラックが滑走、1人が死亡
5日早朝、山形県鶴岡市内のトンネル工事現場で普通トラックが無人のまま滑走。車外に出ていた作業員の男性が、停車していた重機との間に挟まれる事故が起きた。男性は近くの病院に収容されたが、まもなく死亡している。
