オリックス自動車は夏のレンタカーキャンペーンとして、年8月1日から9月30日までの間にオリックスのレンタカーを利用した人の中から抽選で160名に、世界遺産地域のホテル宿泊(1泊2日2食付)+レンタカー2日間や、折り畳み自転車などをプレゼントする。
24日夕方、栃木県宇都宮市内の市道で、交差点を進行していた乗用車同士が出会い頭に衝突。被衝突側のクルマが別のクルマに衝突するなど、クルマ3台が関係する多重事故に発展。4人が負傷した。警察は漫然運転が原因として、25歳の男を現行犯逮捕している。
今年6月に神奈川県横浜市都筑区内で発生した信号無視起因の衝突事故について、横浜地検は24日、横浜家裁が「刑事処分相当」と判断し、検察官送致(逆送)されていた18歳の少年を自動車運転過失致死傷罪で起訴した。
今月上旬、兵庫県加古川市内で発生した重傷ひき逃げ事件について、兵庫県警は23日、自動車運転過失傷害容疑で逮捕されていた16歳少女の罪状を変更、危険運転過失致傷容疑で送検した。無免許だったが、「運転技能そのものがない」と判断したためという。
23日午後、埼玉県川越市内の市道で、道路を自転車で横断していた9歳の女児がクルマにはねられて軽傷を負う事故が起きた。クルマはそのまま逃走したが、警察では同日中に43歳の女をひき逃げ容疑で逮捕している。
愛知県津島市内で、女性をボンネットに乗せたまま走行し、振り落として殺害を図ろうとしたとして、愛知県警は23日、27歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。逮捕された男は、被害者となった女性の妹(20歳)と交際していた。女性はこの交際に反対していた。
東洋ゴム工業は、8月30日まで開催されている「TOYO TIRES ターンパイク」の「第4回スタンプラリー The 箱根」に協賛している。
SBIグループで自動車販売店を通じた購入者への金融サービス提供を支援するSBIオートサポートと、国内最大級のコンシューマーファイナンス会社であるセディナ、住信SBIネット銀行の3社は、自動車ローン「SBIオートローン」を27日から提供する。
国道1号線をはじめとする主要国道の起点となる「日本橋」(東京。中央区)で26日、クルマの通行を一時遮断して、地元町内会や周辺企業など1500人あまりが参加した“橋洗い”が開催された
NEXCO東日本は24日、ETC以外の現金などで高速道路を利用する人向けの商品として、お盆時期の8月7日から17日の間の連続する3日間で、北海道内の高速道路が乗り放題となる「北海道・夏ワリチケット」を販売すると発表した。