自動車 社会ニュース記事一覧(1,324 ページ目)

電気バス・タクシー支援、2次公募開始 国交省 画像
自動車 社会

電気バス・タクシー支援、2次公募開始 国交省

国土交通省は1日から、電気自動車による公共交通のグリーン化促進事業の第2次公募を開始した。期間は22日まで。

原付バイク、5台に1台が無保険車 画像
自動車 ビジネス

原付バイク、5台に1台が無保険車

排気量50cc以下の原付バイクの無保険車率は、登録台数の2割に及ぶことが、国土交通省保障制度参事官室への取材でわかった。

野田新内閣、午後に発足 画像
自動車 社会

野田新内閣、午後に発足

野田新内閣の閣僚が決まった。2日14時からの認証式を経て、17時に野田佳彦新総理の就任会見が官邸で開かれる。

自動車教習所の所長、飲酒運転で書類送検に 画像
自動車 社会

自動車教習所の所長、飲酒運転で書類送検に

8月29日午前9時15分ごろ、愛媛県宇和島市内にあるスーパーマーケット駐車場で、乗用車同士の接触事故が発生した。接触側のクルマを運転していたのは自動車教習所の所長で、酒気帯び相当量のアルコール分を検出。警察は書類送検する方針だ。

道路を塞ぐロープにバイク突っ込む 画像
自動車 社会

道路を塞ぐロープにバイク突っ込む

8月29日午前5時30分ごろ、愛知県名古屋市南区内の市道で、道路を塞ぐように張られていた洗濯用ロープに、牛乳配達をしていた女性が運転する原付バイクが接触する事故が起きた。女性は軽傷を負ったが、ロープが切れたために大事には至らなかった。

逆走トラックと正面衝突、転落死の男性との関係は 画像
自動車 社会

逆走トラックと正面衝突、転落死の男性との関係は

8月29日午後11時5分ごろ、福島県熱海市内の磐越自動車道下り線を逆走していたトラックと、順走していた乗用車が正面衝突する事故が起きた。乗用車を運転していた男性が意識不明の重体となっている。

追い越しが発端? 8台絡む多重衝突で2人負傷 画像
自動車 社会

追い越しが発端? 8台絡む多重衝突で2人負傷

8月28日午後2時5分ごろ、山梨県富士河口湖町内の有料道路、富士スバルライン(県道)を走行中の乗用車が対向車線のバスに衝突後、自車線の前走車2台と衝突するなど、車両8台が関係する多重衝突に発展した。この事故で2人が軽傷を負っている。

無保険車の保険金肩代わり、年間15億円 画像
自動車 社会

無保険車の保険金肩代わり、年間15億円

本来、加入していなければならないはずの自賠責保険に入らないで運転した事故、いわゆる無保険車の事故に対する保険金の支払いが年間約500件、15億円に上ることがわかった。

国交省の自賠責制度PRに「無駄遣い」の声 画像
自動車 社会

国交省の自賠責制度PRに「無駄遣い」の声

国土交通省自動車局の自賠責保険の制度PRについて、効果を疑問視する声が上がっている。同局が行う自賠責制度PRは、予算1145万円を投じて、ポスター9万枚、リーフレット99万枚を印刷している。

千代田区の公用EV、カーシェアの一般利用を拡大 画像
エコカー

千代田区の公用EV、カーシェアの一般利用を拡大

三井物産グループのカーシェアリング・ジャパンは、千代田区より委託を受けて運営している、同区の公用電気自動車を利用したカーシェアリングを9月1日よりリニューアルすると発表した。