28日午後11時45分ごろ、大分県大分市内の国道197号で、徒歩で道路を横断していた67歳の女性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡している。
28日午前5時5分ごろ、神奈川県藤沢市内の市道を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたバイクと正面衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた52歳の女性が死亡している。
28日午前3時50分ごろ、茨城県つくば市内の国道408号で、不審者の乗ったクルマを追跡中のパトカーと、交差点を交差進行してきたトラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でパトカーに同乗していた警官が重傷を負っている。
28日午後2時40分ごろ、長崎県五島市内の県道を走行中の軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を走行してきた原付バイクと衝突する事故が起きた。バイクを運転していた75歳の男性が死亡。警察はクルマを運転していた45歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
10月27日午後0時35分ごろ、長野県伊那市内の中央自動車道上り線で、渋滞の車列最後部に位置していた大型観光バスに対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。この事故でバスの乗客乗員26人が負傷している。
10月27日午前10時40分ごろ、群馬県前橋市内の県道で、自転車で道路を横断していた81歳の男性に対し、交差進行してきた大型の自走式クレーン車が衝突する事故が起きた。この事故で男性は死亡。警察はクレーン車を運転していた53歳の男を現行犯逮捕している。
10月27日午前3時40分ごろ、千葉県野田市内の県道を走行していたワゴン車が路外に逸脱。民家のブロック塀に衝突する事故が起きた。クルマから投げ出されたとみられる男性が民家敷地内で発見されたが、現場で死亡が確認されている。
10月29日午後、JAF(日本自動車連盟)と自動車総連、それに自動車税制フォーラムを構成する自動車関連5団体の会長と副会長、総勢9人が民主党、自民党など与野党と、関係する省庁に出向いた。
自動車関係諸税の見直しを求める共同記者会見が10月29日、都内ホテルで開催された。JAF(日本自動車連盟)、自動車税制改革フォーラム、全日本自動車産業労働組合連合会の3団体が主催した。
10月24日午後6時40分ごろ、富山県富山市内の県道で、徒歩で道路を横断していた78歳の女性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた48歳の男を現行犯逮捕している。