2014年12月の自動車 社会ニュース記事一覧(10 ページ目)

クロマツを保護する鉄の門、総武線交差部に出現…掘割スリット構造の外環工事で 画像
自動車 社会

クロマツを保護する鉄の門、総武線交差部に出現…掘割スリット構造の外環工事で

2017年度の開通をめざして工事がすすめられている東京外かく環状道路(外環道)千葉県区間。総武線、国道14号、京成線と交差する市川市平田付近の工事現場では、大きな松の木(クロマツ)を守る“鉄のガード”などが設置され始めた。

パトカーから逃れようとして出会い頭衝突、車両放置してさらに逃走 画像
自動車 社会

パトカーから逃れようとして出会い頭衝突、車両放置してさらに逃走

4日午前0時ごろ、福島県会津若松市内の市道で、パトカーの追跡を受けていた軽乗用車が一時停止を無視して交差点に進入。交差進行してきたクルマと出会い頭に衝突する事故が起きた。運転者はクルマを現場へ放置して逃走を続けている。

関東運輸局、バスの車体・車枠腐食による事故発生で緊急点検を呼びかけ 画像
自動車 社会

関東運輸局、バスの車体・車枠腐食による事故発生で緊急点検を呼びかけ

国土交通省関東運輸局は、車体・車枠の腐食によるバス事故が発生していることから事業者に緊急点検を要請すると発表した。

国土交通省自動車局、年末年始の輸送安全で総点検実施状況を確認 画像
自動車 社会

国土交通省自動車局、年末年始の輸送安全で総点検実施状況を確認

国土交通省自動車局は、「年末年始の輸送に関する安全総点検」を実施する。

【新聞ウォッチ】株主優待千差万別、コマツ株主は「ブルドーザーのミニチュア」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】株主優待千差万別、コマツ株主は「ブルドーザーのミニチュア」

衆院選期間中の最初で最後の「日曜日」となったこともあってか、きょうの各紙はスポーツ面を除くと「選挙報道」一色だ。

前方不注視のトラックが前走車に追突、大量の薬品が漏れ出す 画像
自動車 社会

前方不注視のトラックが前走車に追突、大量の薬品が漏れ出す

3日午前9時30分ごろ、島根県江津市内の国道9号で走行していた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。人的被害は無かったが、トラックに積載されていた薬品が大量に漏れ出し、路上に流出した。

歩行者ひき逃げ、逮捕の女は事故後に自ら通報 画像
自動車 社会

歩行者ひき逃げ、逮捕の女は事故後に自ら通報

神奈川県横浜市緑区内の市道で2日に発生した死亡ひき逃げ事故について、神奈川県警は3日、同区内に在住する37歳の女をひき逃げ容疑で逮捕した。現場から逃走後、自ら警察に通報してきたが、クルマの破損からひき逃げへの関与が明らかになったという。

本線と出口車線の分岐帯に衝突、乗用車の3人が死傷 画像
自動車 社会

本線と出口車線の分岐帯に衝突、乗用車の3人が死傷

2日午後3時25分ごろ、三重県玉城町内の伊勢自動車道下り線・玉城インターチェンジ(IC)付近を走行中の乗用車が路外に逸脱。本線と出口車線の間に設置されたガードレールに衝突する事故が起きた。この事故で3人が死傷している。

凍結した橋上でスリップした軽乗用車、トラックと正面衝突 画像
自動車 社会

凍結した橋上でスリップした軽乗用車、トラックと正面衝突

2日午後7時30分ごろ、青森県青森市内の国道7号を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた中型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車を運転していた68歳の女性が死亡している。

総務省、路面管理高度化の実証実験にセールスフォース・ワンを採用 画像
自動車 社会

総務省、路面管理高度化の実証実験にセールスフォース・ワンを採用

総務省は、実施する「ビッグデータの活用による路面管理の高度化における実証」で検証される「路面管理ビッグデータシステム」の基盤に、「セールスフォース・ワン・プラットフォーム(Salesforce1 Platform)」を採用することを明らかにした。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 > 次
Page 10 of 13