自動車記事一覧(7724ページ目)
最大で12倍の高速化、電動車両の新充電システム…コンチネンタルがCES 2018で公開予定
コンチネンタルは12月13日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES2018において、EVなどの電動車両向けの新たな充電システムを初公開すると発表した。
三菱ふそうのEVトラック eキャンター、欧州第一号車を納車
ダイムラーは12月14日、傘下の三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)が、小型EVトラック『eキャンター』の欧州第一号車を納車した、と発表した。
豊田自動織機、新型リーチタイプ電動フォークリフトなど発売
豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは、新型リーチタイプ電動フォークリフト「リノバ」および自動運転タイプフォークリフト「リノバAGF」と、シンプル在庫管理システム「KEY SO-CO(キーソーコ)」を12月14日より発売した。
【カーオーディオ 次の一手】外部パワーアンプを導入
カーオーディオの音を良くするためのもっともポピュラーなアプローチはズバリ、「スピーカー交換」だ。さて、その次には何をすると良いのだろうか…。当特集では、それを考察している。今回はその第5回目として「外部パワーアン」の導入」について考えていく。
ZMPが全国初の遠隔型自動運転システム公道実証実験を開始
ZMPは12月14日、遠隔型自動運転システムの公道実証実験を開始した。東京のお台場地区で、運転席にドライバーがいない状態で公道を走行するものだ。全国初の公道での実証実験となる。
一般公道における遠隔制御型自動運転を実施…日本初、愛知県で
KDDI、アイサンテクノロジー、ティアフォーは14日、愛知県幸田町で、日本で初めて一般公道における遠隔制御型自動運転システムの実験を実施し、レベル4 (無人運転) 自動運転に成功した。
【福岡モーターショー2017】開幕…国内外注目の204台が集結、来場者数15万人を見込む
九州で2年に一度のクルマの祭典「福岡モーターショー2017」が12月15日、開幕。6回を数える今回は、マリンメッセ福岡・福岡国際センター・福岡国際会議場の3エリアで展開、12月18日まで開催し、4日間で15万人の来場者を見込む。
メルセデス Gクラス 新型、インテリアを先行公開…大幅モダン化
ダイムラーは12月13日、メルセデスベンツが近い将来発表予定の新型『Gクラス』のインテリアを先行公開した。
ルノーが仏メディアに出資、自動運転車向け車内コンテンツ配信へ
ルノーグループは12月13日、フランスのメディア大手、チャレンジ社に出資すると発表した。
VW ジェッタ 新型、内外装のティザースケッチ…デトロイトモーターショー2018で初公開へ
フォルクスワーゲンは12月12日、米国で2018年1月に開催されるデトロイトモーターショー2018でワールドプレミアする新型『ジェッタ』のティザースケッチを公開した。
