自動車記事一覧(238ページ目)
次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
2025年上期に公開された新型車スクープの記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのはトヨタ『ハリアー』次期型に関して、デザイン、パワートレインに迫る記事でした。
アルパインのカスタマイズカー『ソノバ』にキッチンカー仕様が登場! 宮古島でフードやドリンクを販売
アルパインマーケティングが8月8日、カスタマイズカーブランド「Cal's Motor(キャルズモーター)」の新たな取り組みとして、沖縄県宮古島市の吉野海岸に「Sonovaキッチンカー」を常設展示すると発表した。
日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
日産自動車が、新型コンパクトEV『マイクラ』の受注を9月1日から英国で開始すると発表した。
クムホタイヤ、オールテレーンとマッドテレーンの「中間」の新タイヤを米国発表
クムホタイヤは、オールテレーンとマッドテレーンの中間に位置する新しいラギッドテレーンタイヤ「Road Venture RT」を米国で発表した。
【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
雨の日の乗り降りを便利にし、キッズ怪獣のドアパンチを防ぎ、高齢者の不安を払拭するスライドドア採用のムーヴは、これからのスタンダードである。
ホンダ『NSX』誕生から量産化まで、技術者の視点でたどる
三樹書房は、ホンダ初のミッドシップ・スポーツカー『NSX』の開発史をまとめた書籍『ホンダNSX』を刊行した。本書は、NSX誕生35周年を記念し、開発総責任者(LPL)を務めた上原繁氏が、自らの視点で開発の過程とその後の展開を詳細に綴ったものである。
いろいろな意味で「清々しいクルマ」だった、初代BMW『3シリーズ』という革命児【懐かしのカーカタログ】
1961年の『1500』に始まり、2ドアボディの『2002ti』などがスポーティサルーンのイメージを確立。そんな、いわゆる02系の後継車として、今から50年前の1975年7月に登場したのが、開発コードE21・初代『3シリーズ』だ。
「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
トヨタ自動車の米国部門が、3列シートSUV『グランドハイランダー』の2026年モデルを発表。米国の関税問題を受けて、日本政府が「逆輸入車」の導入を働きかけているという報道もあり、改めて米国モデルが注目されている。
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「シボレー・コルベット」から全4問!
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
アウディ史上最強の680kW、『e-tron GT』改良新型を銀座と日本橋で先行展示
アウディ ジャパンは、今後日本に導入予定の改良新型『e-tron GT』シリーズの先行展示を期間限定で開始した。
