2018年3月の自動車記事一覧(55ページ目)

ブレイク前夜のMaaSをアフターマーケットの現場から考えるセッション開催…IAAE 2018 画像
自動車 ビジネス

ブレイク前夜のMaaSをアフターマーケットの現場から考えるセッション開催…IAAE 2018

国際オートアフターマーケットEXPO2018は、今年で第16回の開催となった。自動車の売買・整備・メンテナンスなど、いわゆる自動車アフターマーケットに関する新商材やビジネスの展示会である。

シェアサイクルと公共交通機関との接続を強化へ---自転車活用推進 国交省計画 画像
自動車 ニューモデル

シェアサイクルと公共交通機関との接続を強化へ---自転車活用推進 国交省計画

国土交通省は、自転車活用推進法に基づいて自転車の活用推進に関する目標や施策を定める「自転車活用推進計画」の骨子をまとめた。今年夏までの計画策定に向け、広く国民から意見を聞くためアンケートを実施する。

2018年春闘…クロネコのヤマト1万1000円賃上げ、満額回答で“ブラック”返上へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2018年春闘…クロネコのヤマト1万1000円賃上げ、満額回答で“ブラック”返上へ[新聞ウォッチ]

宅配便最大手のヤマト運輸などの労使交渉が行われ、ヤマトは労組の要求通り正社員が月額1万1000円(組合員平均3.6%)の賃上げ実施で合意したという。

通信するタイヤ、スマホで摩耗や空気圧をリアルタイムで確認…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

通信するタイヤ、スマホで摩耗や空気圧をリアルタイムで確認…ジュネーブモーターショー2018

グッドイヤーはジュネーブモーターショー2018において、通信機能を備えたインテリジェントタイヤのプロトタイプを発表した。

アウディ、新型EV『e-tron GT』を2020年から生産へ…4ドアスポーツ 画像
エコカー

アウディ、新型EV『e-tron GT』を2020年から生産へ…4ドアスポーツ

アウディは3月15日、ドイツで開催した年次プレスカンファレンスにおいて、新型EVの車名を『e-tron GT』と発表した。

米トヨタ、新型車開発にロボットカー導入…荒れた路面での耐久テストに 画像
自動車 テクノロジー

米トヨタ、新型車開発にロボットカー導入…荒れた路面での耐久テストに

北米トヨタは3月14日、新型車の開発における耐久テスト車両に自動運転技術を導入した、と発表した。

フェラーリ 488ピスタ、ミシュランタイヤを純正装着…パイロットスポーツ・カップ2 K2 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ 488ピスタ、ミシュランタイヤを純正装着…パイロットスポーツ・カップ2 K2

ミシュランは、フェラーリがジュネーブモーターショー2018で発表した『488ピスタ』に、ミシュラン「パイロットスポーツ・カップ2 K2」タイヤが純正装着されると発表した。

ブロードリーフ、輸入車鈑金見積りガイドブック『ミッチェル日本語版』取扱開始へ 画像
自動車 ビジネス

ブロードリーフ、輸入車鈑金見積りガイドブック『ミッチェル日本語版』取扱開始へ

ブロードリーフは、輸入車鈑金見積りガイドブック・ボディ寸法マニュアル『ミッチェル日本語版』取扱いを3月31日より開始すると発表した。

【car audio newcomer】スバル レヴォーグ by アークライド 後編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】スバル レヴォーグ by アークライド 後編

初めてプロショップでインストールを実施したオーナーをピックアップするこのコーナー。オフ会で出会ったオーディオカーに影響を受けてインストールを開始したオーナー。インストールを手がけた千葉県のアークライドでオーディオの知識も急速に蓄え中だ。

タイヤが空気を浄化、苔が光合成して酸素を放出…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

タイヤが空気を浄化、苔が光合成して酸素を放出…ジュネーブモーターショー2018

グッドイヤーは、ジュネーブモーターショー2018において、空気を浄化する機能を持たせたコンセプトタイヤを発表した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 111