豊田合成は、燃料電池車(FCV)の主要部品である高圧水素タンクを生産する新工場を三重県いなべ市に設立。生産開始に向けて準備を進めている。
14日、ディーラー、整備工場、中古車販売などアフターマーケットのプロだけが選ぶ「いいクルマアワード2018」の発表が行われた。同時にイードが運営する「e燃費」の計測データによる実燃費で優れた数値の車種を表彰する「e燃費アワード2017-2018」も発表された。
NEXCO東日本は、東京外環自動車道(外環道)の三郷ジャンクション(JCT)における渋滞対策として整備を進めてきた、外環道(外回り)から常磐自動車道(常磐道)へ接続する専用ランプが4月11日に開通すると発表した。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開したメルセデスAMG『GTクーペ』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。
レヴォーグのオフ会で出会ったオーディオカーに影響を受けてオーディオカスタムをはじめた鈴木さん。千葉県のアークライドでさまざまなアドバイスを受けてシステムアップを進めた。インストールの計画中にすっかり低音の魅力にはまったのは想定外だったとか。
ホンダの欧州部門、ホンダモーターヨーロッパはジュネーブモーターショー2018において、『シビック タイプR・タイムアタック2018』を初公開した。
ルノー日産三菱アライアンスは3月14日、4月1日付けで発足する新体制を発表した。
3月になり、少しずつ春の訪れを感じ始めるこの時期、ヒトにとってもクルマにとっても好ましくない大量の“飛来物”がやってきます。
エステーは、車内をスポーツ後のような爽やかな空間に演出する香水調の車用芳香剤「シャルダン スポルト for CAR」を3月22日から発売する。
ルノー・ジャポンは、サーキット走行イベント「ルノー・スポールジャンボリー 2018 in MFF」を4月22日、富士スピードウェイで開催する。