2018年3月の自動車記事一覧(111ページ目)

日産 セレナ e-POWER 開発責任者「ひとつ上のパワートレインになっている」 画像
自動車 ニューモデル

日産 セレナ e-POWER 開発責任者「ひとつ上のパワートレインになっている」

日産自動車は主力ミニバン『セレナ』に独自の電動パワートレインe-POWER搭載モデルを設定し、3月1日に発売した。価格は296万8920~340万4160円で、ベース車との価格差は約45万円。減税分を差し引くと実質35万円高という設定になっている。

ボッシュ・GSユアサ・三菱商事、リチウムイオン電池合弁事業を解消 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ・GSユアサ・三菱商事、リチウムイオン電池合弁事業を解消

ロバート・ボッシュ、GSユアサ、三菱商事の3社による合弁会社リチウムエナジーアンドパワー(LEAP)は電池技術での研究開発を終了、3社は提携を解消すると発表した。

無資格検査で揺れるスバルで社長交代、吉永氏は代表権のある会長兼CEOで“続投
自動車 ビジネス

無資格検査で揺れるスバルで社長交代、吉永氏は代表権のある会長兼CEOで“続投"[新聞ウォッチ]

SUBARUが、信頼回復をめざして経営体制を刷新。今年の6月の株主総会後に、吉永泰之社長が代表権のある会長に就き、後任に中村知美専務執行役員が社長に昇格。6人の社内取締役のうち近藤潤会長ら3人が退任するという。

タカタが再生計画書を東京地裁に提出、債権者への弁済は4月中旬 画像
自動車 ビジネス

タカタが再生計画書を東京地裁に提出、債権者への弁済は4月中旬

タカタは、東京地方裁判所に対して再生計画案を提出したと発表した。

高速道路から一時退出して利用できる「道の駅」、全国13か所で実証開始 3月24日 画像
自動車 社会

高速道路から一時退出して利用できる「道の駅」、全国13か所で実証開始 3月24日

国土交通省およびNEXCO 3社は、高速道路から「道の駅」に立ち寄ることができる「賢い料金」の実証試験を3月24日より全国13か所の道の駅で開始すると発表した。

自動車輸出、5.7%増の33万4167台で3か月連続プラス 1月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、5.7%増の33万4167台で3か月連続プラス 1月

日本自動車工業会は2月28日、1月度の四輪車輸出台数を発表。前年同月比5.7%増の33万4167台となり、3か月連続で前年実績を上回った。

アウディ A6アバント 新型を目撃…セダンは3月、アバントは秋? 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6アバント 新型を目撃…セダンは3月、アバントは秋?

まもなく開幕するジュネーブモーターショーで初公開となるアウディ『A6』新型。セダンの姿はすでに公式のから発表されているが、今回はそのワゴンタイプである『A6アバント』市販型プロトタイプの姿をキャッチした。

広汽三菱、新型SUV「祺智」発売へ 外資合弁初のPHEV現地生産・販売 画像
自動車 ビジネス

広汽三菱、新型SUV「祺智」発売へ 外資合弁初のPHEV現地生産・販売

三菱自動車は、中国における車両生産・販売合弁会社である広汽三菱が、湖南省・長沙でプラグインハイブリッドEV(PHEV)の新型SUV『祺智(チーツー)』の生産を行い、3月から本格的な販売を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111
Page 111 of 111