日本自動車販売協会連合会は3月1日、2月の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同月比4.9%減の29万6665台で5か月連続のマイナスとなった。
フィアットは2月28日、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018において、フィアット『500』シリーズの「ミラー」(Mirror)を初公開すると発表した。
アルファロメオは2月28日、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018において、『ステルヴィオ』『ジュリア』の「ニュルブルクリンクエディション」を初公開すると発表した。
ソフト99コーポレーションは、車高の高い車のカーケアを簡単・快適に行うための新シリーズ「マックスウォッシュ」を展開、第一弾として「ロングスポンジ」「ロング水切りワイパー」を3月12日より発売する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全世界200台限定でリリースされた『7シリーズ』40周年記念モデル「40 Jahre(フィアツィッヒ・ヤーレ)」を日本市場に導入、3月1日より14台限定で販売を開始した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初のSUVモデル『F-PACE』に特別仕様車「KEI NISHIKORI EDITION」を設定し、限定50台で3月1日より受注を開始した。
スペインのカタロニアサーキットで行われているF1バルセロナテスト(前半)3日目は、雪の影響により、ほとんどのチームが走行を控える結果となった。
カシオはG-SHOCKの新製品として、ダカールラリーに参戦し続けるトヨタ車体「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー」とのコラボモデル、2製品を発売する。
ボッシュは2月28日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車両向けのバッテリーについて、セルの内製化を見送り、外部から調達すると発表した。
日産自動車は2018年3月17日から31日までの土日祝日、次世代の学びを提供する体験型学習「マナブドライブ」を日産グローバル本社ギャラリーで開催する。小学生および小学生を含む親子が対象。申込みはWebサイトより受け付けている。