2018年3月の自動車記事一覧(102ページ目)

メルセデスベンツ Xクラスに初のV6ディーゼル、ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Xクラスに初のV6ディーゼル、ジュネーブモーターショー2018で発表へ

メルセデスベンツは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018において、『Xクラス』の最上級グレード、「X 350 d 4MATIC」を発表すると発表した。

「めがねレンチ」を正しく使いこなす 愛車のメンテに必要不可欠! 画像
自動車 ビジネス

「めがねレンチ」を正しく使いこなす 愛車のメンテに必要不可欠!

クルマ好きの中には、愛車のカンタンな整備を自分で行ったり、自宅のガレージをDIYで手作りしている読者も多いと思う。

デンマークのZENVO、新型ハイパーカーの車名は「TSR-S」に…ジュネーブモーターショー2018で実車公開へ 画像
自動車 ニューモデル

デンマークのZENVO、新型ハイパーカーの車名は「TSR-S」に…ジュネーブモーターショー2018で実車公開へ

デンマークのZENVOオートモーティブは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018で初公開する新型ハイパーカーの車名を、『TSR-S』と発表した。

【ヨコハマ アイスガード6 試乗】来シーズンのスタッドレスタイヤ選びに…丸山誠 画像
試乗記

【ヨコハマ アイスガード6 試乗】来シーズンのスタッドレスタイヤ選びに…丸山誠

この冬は各地で降雪が多く、スタッドレスタイヤのお世話になったという人も多いのではないだろうか。すでに今シーズンのタイヤ選びは終わりつつあるが、来シーズンのスタッドレスタイヤ選びの参考にスタッドレスタイヤの秘密をお教えしよう。

アルピーヌ A110 新型にラグジュアリーな「Legende」…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ A110 新型にラグジュアリーな「Legende」…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

ルノー傘下のアルピーヌは、スイスで3月6日に開幕するジュネーブモーターショー2018おいて、新型アルピーヌ『A110』の新グレード、「Legende」を初公開すると発表した。

スバル中村次期社長「次なる成長に向けて着実な歩みを実現したい」 画像
自動車 ビジネス

スバル中村次期社長「次なる成長に向けて着実な歩みを実現したい」

SUBARU(スバル)の次期社長に内定した中村知美専務執行役員は3月2日都内で会見し、「スバルブランドとしての大きな方向性はぶれることなく、しっかりと継続して、その上で次なる成長に向けて着実な歩みを実現したい」と抱負を語った。

【F1 バルセロナテスト前期】4日目は王者ハミルトンがトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 バルセロナテスト前期】4日目は王者ハミルトンがトップタイム

スペインのカタロニアサーキットで開催されている2018F1バルセロナ(前半)4日目は、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。

ジェイテクトがリチウムイオンキャパシターを開発、大型SUVでEPS実現の可能性…二次電池展2018 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクトがリチウムイオンキャパシターを開発、大型SUVでEPS実現の可能性…二次電池展2018

バッテリージャパン(二次電池展)の会場内にジェイテクトのロゴを見つけた。バッテリーとはイメージが結び付かない気がするも、ブースに行ってみるとバッテリーセルらしきモノがある。

UL Japan 、発電・蓄電・充放電のすべてで安全性評価・認証をサポート…国際二次電池展でアピール 画像
自動車 ビジネス

UL Japan 、発電・蓄電・充放電のすべてで安全性評価・認証をサポート…国際二次電池展でアピール

第三者安全科学機関のUL Japanは、国際二次電池展で、製品・システムのライフサイクル全般にわたる評価・認証サポートなどを紹介。発電・蓄電・充放電(活用)の「3シーンすべてでサポートする」とアピールした。

ボルボ S60 次期型プロトタイプの画像を公開…CEOがTwitterにアップロード 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ S60 次期型プロトタイプの画像を公開…CEOがTwitterにアップロード

ボルボカーズの主力セダン、『S60』。同車の次期モデルに関して、開発プロトタイプ車両の画像が公開された。

    先頭 << 前 < 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 102 of 111