先日、レスポンスのある記事の写真を見ていて、「お、この車が2台も並んでいるとは珍しい!」と驚いたのですが、車名を思い出せないという……。24時間アンケート、今回のお題は読者からいただいたもので、「レアな車の話ってのを聞きたいですね」と。
レスポンス初のオリジナル漫画『いにしゃるR』。求職中の主人公「櫻田玲紋(さくらだれもん)」は気付くとレースクイーンだった…。遂に敵の存在が明らかに!?物語は進まないのに、混迷極める第6話公開です。新プロジェクトの続報も発表!
残り3時間を切った「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017」。ここで突然のアクシデントが発生した。
先代にあたる9代目は「タイプR」のみが限定的に輸入販売されたホンダ『シビック』のハッチバックだが、今夏発売予定の10代目モデルは限定なしでの販売が決まっている。
オートバックスセブンは、6月3日・4日の2日間、横浜赤レンガ倉庫で開催される「~休日!!何する?~ Holiday 2017」へ出展し、キャンピングカーおよびペット用品を展示する。
ドイツで開催されている「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017」は、19時間半が経過した。天気は晴れ、気温は22.5度。今年は例年になく気温が高く、各チームが対応に追われているようだ。
MotoGPフランスGP(5月21日ルマン)で、ヤマハのファクトリーチーム『Movister Yamaha MotoGP』のマーベリック・ビニャーレスが優勝し、達成されたヤマハグランプリ通算500勝。その偉業に貢献したライダーを数字で見てみよう。
ドイツで行われている2017ニュルブルクリンク24時間レースの決勝。日本時間の27日22時30分にスタートし、12時間が経過。29号車のアウディ「R8 LMS」が35周を走破。トップを走行している。
コンパクトモデルのプジョー『208』。そのハイパフォーマンスモデルが『208GTi』だ。そこに更にプジョースポールが鼻薬を効かせ、サーキット走行も視野に開発されたのが、今回試乗したプジョー『208GTi by PEUGEOT SPORT』である。
オートアフターマーケット連絡協議会は7月5日、「アホな二代目と引退できない英雄につけるクスリ」と題して、事業継承問題を抱える様々なアフターマーケット事業者を対象としたセミナーを、仙台卸商センター卸町会館(宮城県仙台市若林区卸町2-15-2)にて開催する。