2017年5月の自動車記事一覧(13ページ目)

大型トラックが側壁へ衝突、運転者は疾病原因で突然死か 画像
自動車 社会

大型トラックが側壁へ衝突、運転者は疾病原因で突然死か

27日午前5時25分ごろ、京都府八幡市内の第二京阪道路下り線を走行中の大型トラックが側壁に衝突する事故が起きた。運転者は意識不明の状態で発見されたが、すでに死亡していた。疾病原因とみられる。

ジャガー XF、錦織圭コラボモデル第3弾の受注を開始 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー XF、錦織圭コラボモデル第3弾の受注を開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー『XF』に特別仕様車「XF錦織圭エディション」を設定し、50台限定で5月27日より受注を開始した。

BMW、未来の電動スクーター「コンセプト リンク」発表…コネクト追求 画像
エコカー

BMW、未来の電動スクーター「コンセプト リンク」発表…コネクト追求

BMWグループの二輪部門、BMWモトラッドは5月26日、イタリアで開幕した「Concorso d'Eleganza Villa d'Este」において、『コンセプト・リンク』を初公開した。

追突して横転のトラック、隣車線の2台も巻き込む 画像
自動車 社会

追突して横転のトラック、隣車線の2台も巻き込む

27日午前2時45分ごろ、静岡県富士市内の新東名高速道路下り線を走行していた大型トレーラーに対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突。隣車線のトラック2台も巻き込み、車両4台が関係する多重衝突に発展した。1人が負傷している。

信号無視で逮捕の少年「パトカー追跡で頭が真っ白になった」 画像
自動車 社会

信号無視で逮捕の少年「パトカー追跡で頭が真っ白になった」

27日午前2時40分ごろ、岡山県岡山市南区内の国道180号で信号待ちをしていた軽乗用車に対し、パトカーの追跡を受けていた別の軽乗用車が追突する事故が起きた。この事故で被追突側の運転者が軽傷を負っている。

軽自動車のワンストップサービス、2019年1月に導入を決定…各種行政手続きを一括で 画像
自動車 社会

軽自動車のワンストップサービス、2019年1月に導入を決定…各種行政手続きを一括で

軽自動車検査協会は、軽自動車を対象に自動車の保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)を2019年1月に導入すると発表した。

学生対象の環境フォトコンテスト「わたしのまちの○と×」開催---昭和シェル 画像
モータースポーツ/エンタメ

学生対象の環境フォトコンテスト「わたしのまちの○と×」開催---昭和シェル

昭和シェル石油は、次世代育成と環境に関わる社会貢献活動として、第13回 昭和シェル石油 環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○まると×ばつ」を実施、広く作品を募集する。

大手超え、299人以下の規模でベア平均1319円、業種別では「販売」が1476円...自動車総連 画像
自動車 ビジネス

大手超え、299人以下の規模でベア平均1319円、業種別では「販売」が1476円...自動車総連

官製春闘に陰りとささやかれた大手メーカーの春闘相場だが、中小を含めた業主別組合の交渉は今も続いている。自動車総連(全日本自動車産業労働組合総連合会)が公表した2017年の行方を追った。

メーカーが手掛けるレストア…マツダ ロードスターNA のトライアル車を見る 画像
自動車 ビジネス

メーカーが手掛けるレストア…マツダ ロードスターNA のトライアル車を見る

2017年5月27~28日に開催された国内最大規模のマツダ・ロードスターのファンイベント「軽井沢ミーティング2017」に、マツダは「NAロードスター レストアプロジェクト」のトライアル車を参考出品した。

今回で10回目! フィアットパンダオーナーズミーティング「パンダリーノ2017」開催 画像
自動車 ニューモデル

今回で10回目! フィアットパンダオーナーズミーティング「パンダリーノ2017」開催

2008年に始まったフィアット『パンダ』オーナーとパンダを愛する人たちのための集い「パンダリーノ」が、今年も28日、静岡県浜名湖の渚園で開催された。今回で10回目の節目を迎え、過去最大の331台という規模での開催となった。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 109