インクリメントPは、スマートデバイス向け業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK」のiOS版を10月22日より提供を開始した。
資源エネルギー庁が10月22日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月20日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から1.4円下落し、1リットル当たり163.9円となった。
18日午前5時45分ごろ、山形県米沢市内の国道13号を走行していたワゴン車と、交差道路から進入してきた新聞配達員の原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクを運転していた72歳の男性は収容先の病院で死亡している。
田中貴金属工業は、2014年1月から9月までのプラチナ地金の販売量と買取量をまとめた。プラチナの国内平均価格は4817円/gで、前年同時期の平均価格4801円/gを上回った。
韓国のサンヨン(双竜)自動車は、フランスで開幕したパリモーターショー14において、コンセプトカーの『XIV-エア』を初公開した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月21日、米国のEVメーカー、テスラモーターズ(以下、テスラ)との提携関係を見直すと発表した。
ルネサスは、ディスプレイオーディオとエントリモデル向け統合コクピットソリューションの第2世代R-Carシリーズ「R-Car E2」を製品化。10月22日よりサンプル出荷を開始するとともに、新製品を搭載したソフトウェア開発ボードの提供を開始した。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーと中国の奇瑞汽車は10月21日、中国合弁工場を開業した。
ドイツのZFは、北京汽車集団(BAICグループ)と乗用車用シャシシステムの開発、組立を行う合弁会社を設立することで合意したと発表した。
古河電池は10月21日、2015年3月期第2四半期(2014年4月~9月)の連結業績予想を修正すると発表した。