マツダは2月5日に2014年3月期決算予想を上方修正するとともに、同期末の復配を発表した。1株当たり1円で、10年3月期末の配当以来4年ぶりとなる。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2月4日、『ファントム・ドロップヘッド クーペ』の限定ビスポークモデル『ウォータースピード・コレクション』のスケッチを公開した。
マツダは2月5日、2014年3月期の業績予想を上方修正して発表した。連結営業利益は昨年10月時点より200億円増額の1800億円(前期比3.3倍)とした。
三菱自動車工業が2月5日に発表した2014年3月期連結決算の第3四半期(4-12月)累計業績は、営業利益が963億円(前年同期比2.4倍)となるなど各利益段階で過去最高となった。
マツダは2月5日、2013年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
ダイムラーは、ハリウッド・スターが燃料電池車『B-Class F-CELL』の威力を実証する動画を公開した。水を自給して砂漠を横断した。
フランスの自動車大手、ルノーは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、『KWIDコンセプト』をワールドプレミアした。
NTNは2月4日、中国における3番目の等速ジョイント(CVJ)の製造拠点として、湖北省襄陽市に台湾の裕隆グループとの合弁会社「襄陽恩梯恩裕隆傳動系統有限公司(襄陽NTN)」を設立すると発表した。
『レガシィ ツーリングワゴン』の後継モデルとして登場した『レヴォーグ』は、走りのDNAもしっかりと受け継いでいた。
2月5日から「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)がインドで開幕した。