2014年2月の自動車記事一覧(116ページ目)

富士スピードウェイ、フェアレディZ ワンメイクドライビングレッスン開催…3月7日 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、フェアレディZ ワンメイクドライビングレッスン開催…3月7日

富士スピードウェイは、日産『フェアレディZ』のオーナーを対象にしたドライビングレッスンを3月7日に開催する。

東洋ゴム、独自開発の免震構造技術を公開...高減衰ゴム系積層ゴム支承など 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、独自開発の免震構造技術を公開...高減衰ゴム系積層ゴム支承など

東洋ゴム工業は、同社の化工品事業子会社である東洋ゴム化工品が、2月6日・7日の2日間、パシフィコ横浜で開催される第18回「震災対策技術展」にブース出展すると発表した。

【デリーモーターショー14】VWの小型SUVコンセプト、タイグン …オフロード仕様に進化 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】VWの小型SUVコンセプト、タイグン …オフロード仕様に進化

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、コンセプトカーの『タイグン』(Taigun)の新仕様を初公開した。

1月のメルセデス世界販売、13.5%増の11万台超え…中国は45%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

1月のメルセデス世界販売、13.5%増の11万台超え…中国は45%の大幅増

ドイツ自動車大手のダイムラーは2月5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の1月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は11万5988台。前年同月比は13.5%増と、11か月連続で前年実績を上回った。

【デリーモーターショー14】インドのタタ、ネクソン 発表…次世代の小型SUVコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】インドのタタ、ネクソン 発表…次世代の小型SUVコンセプト

インドの自動車大手、タタモーターズは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、コンセプトカーの『ネクソン』(NEXON)を初公開した。

BASF、「バッテリー材料研究所」を兵庫県尼崎市に開設…市長列席の開所セレモニーを開催 画像
自動車 ビジネス

BASF、「バッテリー材料研究所」を兵庫県尼崎市に開設…市長列席の開所セレモニーを開催

BASFは、2月5日に「バッテリー材料研究所」を兵庫県尼崎市に開設した。同日、市長列席の開所セレモニーを開催した。

マツダ毛籠常務、CX-5「AWDサブセグメントに食い込む余地がまだある」 画像
自動車 ビジネス

マツダ毛籠常務、CX-5「AWDサブセグメントに食い込む余地がまだある」

マツダの毛籠勝弘常務執行役員は2月5日に都内で開いた決算会見で、『CX-5』について「AWDのサブセグメントにはかなりまだ食い込む余地がある」とした上で、「きめ細かな商品対策で、このセグメントでのプレゼンスを是非確立したい」との考えを示した。

【デリーモーターショー14】シボレー ビート、大幅改良…燃費はハッチバック最高の25.44km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】シボレー ビート、大幅改良…燃費はハッチバック最高の25.44km/リットル

GMのシボレーブランドは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、『ビート』の大幅改良モデルを初公開した。

三菱自黒井常務、タイ政情不安で「生産台数が減ることは想定していない」 画像
自動車 ビジネス

三菱自黒井常務、タイ政情不安で「生産台数が減ることは想定していない」

三菱自動車の黒井義博常務執行役員は2月5日に都内にある本社で開いた決算会見で、タイの政情不安に伴う影響について「タイ国内の販売には影響はあるが、(現地の)生産台数が減ることは想定していない」との認識を示した。

KYB、海外向け自動車部品好調で大幅な増収増益  前年同期比80.1%に...2014年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

KYB、海外向け自動車部品好調で大幅な増収増益 前年同期比80.1%に...2014年4-12月期決算

KYBが発表した2013年4-12月期(第3四半期)連結決算は経常利益が前年同期比80.1%増の165億1300万円と大幅増益となった。