2009年5月の自動車記事一覧(7ページ目)

トヨタ紡織、ストックオプションとして新株予約権を発行 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、ストックオプションとして新株予約権を発行

トヨタ紡織は、ストックオプションとして新株予約権を発行すると発表。新株予約権の総数は6020個、普通株式60万2000株分。新株予約権の行使期間は2011年8月1日から2015年7月31日まで。

三洋電機、2000億円のシンジケートローン契約を締結 画像
自動車 ビジネス

三洋電機、2000億円のシンジケートローン契約を締結

三洋電機は、三井住友銀行をアレンジャーとする総額2000億円のシンジケートローン契約を締結することを決定したと発表した。

フェラーリ カリフォルニア…ハレとケに配慮 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ カリフォルニア…ハレとケに配慮

フェラーリ『カリフォルニア』が、フェラーリ・フェスティバルジャパン2009でお披露目された。4.3リットルV8・460psエンジンを積む、2+2のリトラクタブル・ハードトップを持つクーペで、V12を積む『612スカリエッティ』同様の、FRのGTだ。

欧州車約250台が集結…EUROCUP 2009 第3戦 5月31日 画像
自動車 社会

欧州車約250台が集結…EUROCUP 2009 第3戦 5月31日

欧州車による総合サーキットイベントが31日、兵庫県にあるセントラルサーキットで開催されるイベントでは欧州車約250台がサーキットを所狭しと走行する。

車検証記載ミス、さらに29台判明 画像
エコカー

車検証記載ミス、さらに29台判明

国土交通省は29日、今年2月にトヨタ『ハイエースコミューター』など4型式の改造車679台がNOx・PM法車種規制に適合しているにもかかわらず、車検証の記載ミスで一定期間後に登録できなくなる旨の記載をしていた問題で、さらに同種の誤記載が見つかったと発表した。

新日鉄、独シーメンスのサプライヤーアワード受賞 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、独シーメンスのサプライヤーアワード受賞

新日本製鉄は、方向性電磁鋼板の品質について、独シーメンス社から「サプライヤー・アワード2008」を受賞したと発表した。

ポルシェ博士賞、リチウムイオン電池開発者が受賞 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ博士賞、リチウムイオン電池開発者が受賞

フェルディナンド・ポルシェ博士賞で、初めて量産型のハイブリッドカーに応用可能なリチウムイオンバッテリーを開発した2人が受賞した。

YOKOSO!JAPAN大使に日本ミシュラン社長が任命 画像
自動車 社会

YOKOSO!JAPAN大使に日本ミシュラン社長が任命

日本ミシュランタイヤのベルナール・デルマス社長が、国土交通大臣・観光立国担当大臣から「YOKOSO!JAPAN大使」に任命され、任命式が29日、パシフィコ横浜で開催の「旅フェア2009」開会レセプションで行われた。

ホンダ シルバーウイング 全面改良…GTを冠して高速走行性能アップ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シルバーウイング 全面改良…GTを冠して高速走行性能アップ

ホンダは、600ccの排気量の大型スクーター『シルバーウイング』をフルモデルチェンジし『シルバーウイングGT』として6月5日から発売する。

シトロエンの小さな高級車、DSインサイド…内装初公開 画像
自動車 ニューモデル

シトロエンの小さな高級車、DSインサイド…内装初公開

シトロエンは28日、『DSインサイド』の内装写真を公表した。同車は3月のジュネーブモーターショーで初公開されたコンセプトカーで、2010年に『DS3』として市販される。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 125