三井不動産販売は28日、総合駐車場事業「三井のリパーク」の新しい駐車場として「目黒駅前第3」を6月1日に開設すると発表した。
トヨタ自動車が「富士スピードウェイ」でのF1日本グランプリ(GP)開催からの撤退を検討しているという。きょうの朝日が社会面で報じている。
6月1日から、成田空港路線と羽田空港路線約530台のリムジンバスで、ワイヤ・アンド・ワイヤレスの無線LAN接続サービス「Wi2 300」が本格スタートする。
ソニーは28日、9V型高精細液晶パネルを搭載したポータブルDVDプレーヤー『DVP-FX930』を6月19日から発売すると発表した。
スターティングプライスが205万円からという新型トヨタ『プリウス』。最低価格の「L」グレードはドライビングポジションを決めるためのシートリフターが装備されていないのが痛いが、標準の座面高で体にしっくりフィットする人は、Lグレードで十分という充実装備だ。
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMAPJ)は、6月1日から9月30日まで、車齢7年以上の車からの代替えで、新車を購入する顧客に対して「GM車買換えサポート」キャンペーンを実施する。
アウディジャパンは、カーボンオフセットプログラムの対象モデルとして新たに新型アウディ『Q5』などを加え、合計18モデルを対象に1台あたり排出枠1tのカーボンオフセットプログラムを無償で付帯すると発表した。
アウディジャパンは、「アウディ R8 5.2FSIクワトロ・アルティメット・サーキット・トライアル」を富士スピードウェイと岡山国際サーキットで開催、抽選で30組60人を招待する。
市光工業は、河島一夫副社長が社長に昇格する人事を内定した。6月26日開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に決定する。
富士通テンは28日、トヨタ自動車の重松崇常務役員が代表権を持つ副社長に就任する人事を内定した。6月26日開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。