インクリメントPと駅探、ラユニオン・パブリケーションズの3社は共同して、日本政府観光局(JNTO)が運営するJNTOウェブサイトで、英語・中国語・韓国語に対応する旅行者向け乗り換え+地図案内機能「JNTOトラベルプランナー」を開発し、公開した。
昭文社は「まっぷるマガジン・家族でおでかけ季節号」の10周年記念号となる「まっぷるマガジン・家族でおでかけ夏休み号」関東・首都圏版を6月3日から、同京阪神・名古屋版、九州・山口版を6月10日から発売する。連動した会員制ウェブサイトも開設しサービスを展開する。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンの購入に60万円をプレゼントするインターネット限定企画を実施する。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンの新車販売、アフターサービスをプジョー正規販売店の6販社8拠点で6月1日から開始すると発表した。
イエローハットは、仙台市の北隣に位置する黒川郡大和町に「イエローハット吉岡店」を6月5日に新規オープンすると発表した。
オートバイ買取専門店バイク王を全国展開するアイケイコーポレーションは、バイク王江戸川店を東京都江戸川区新堀に6月1日オープンする。
カネカは29日、米国子会社のカネカテキサスが建設していた変成シリコーンポリマー「カネカMSポリマー」の新工場が計画通りに稼働を開始したと発表した。
三菱化学は、カプロラクタム事業、スチレンモノマー事業から撤退すると発表。撤退は、競争力強化に向け石油化学事業の再編・再構築の一環としてしている。
三菱化学とオランダのロイヤル・DSM社は、DSMエンジニアリングプラスチックスのポリカーボネート事業と、三菱化学及び三菱エンジニアリングプラスチックスのナイロン事業について、事業の交換を検討することで基本合意した。
旭テックが発表した2009年3月期の連結決算は、最終損益が232億5100万円の赤字となった。