2008年10月の自動車記事一覧(104ページ目)

【GARMIN nuvi250plus使ってみた】nuviをお供にグランドキャニオン鉄道へ 画像
自動車 テクノロジー

【GARMIN nuvi250plus使ってみた】nuviをお供にグランドキャニオン鉄道へ

100年余の歴史がある名物観光鉄道「グランドキャニオン鉄道」(1901年 -)に乗ってみたい! ただそれだけの理由で、ラスベガスから東に220マイル(約350km)の陸路をドライブしてみた。

市販ナビ満足度、パイオニアが部門トップ独占…JDパワー 画像
自動車 テクノロジー

市販ナビ満足度、パイオニアが部門トップ独占…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、「2008年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査・市販ブランドナビセグメント」の結果を発表した。

【グッドデザイン08】アイシン精機、3商品が受賞 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン08】アイシン精機、3商品が受賞

アイシン精機は、日本産業デザイン振興会が主催する「2008年度グッドデザイン賞」で、ベッド『ZONA NOTTE TESSUTO』、快眠サポートシステム『A-SLEEP ROOM 眠りの部屋』、家庭用ミシン『S-Pro SPA SERIES』、の3つが受賞した。

【パリモーターショー08】コンパニオン写真蔵 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パリモーターショー08】コンパニオン写真蔵

秋のモーターショーシーズン、2008年はパリ・エディション。2日からメディアデイ、4日から一般公開が始まり、19日まで開催される。期待に違わず、にぎやかなモーターショーとなった。コンパニオンの衣装に黒が多いのは流行か、撮影者の好みか。

コスモ石油、グループ企業行動指針を改定 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、グループ企業行動指針を改定

コスモ石油は、「コスモ石油グループ企業行動指針」を全面改訂した。企業行動指針は、同社の経営理念を実現するために2003年4月に制定したが、日常業務の中においてより身近なものとし、社員の理解と実践を促すことを目的に改訂した。

新日石、試験分析センターが認定を取得…ISO/IEC17025 画像
自動車 ビジネス

新日石、試験分析センターが認定を取得…ISO/IEC17025

新日本石油は、研究開発本部中央技術研究所試験分析センターがISO/IEC17025に基づく試験所認定を取得したと発表した。

【ブリヂストンF1】日本GP直前会見…特製“グリーンタイヤ”披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ブリヂストンF1】日本GP直前会見…特製“グリーンタイヤ”披露

ブリヂストンはFIAが展開している環境保護キャンペーン“Make Cars Green”の一環として、今週末に開催される富士スピードウェイでの日本GPに特製タイヤを持ち込むことを明らかにした。

東洋ゴムのテストコースでサロマ大収穫祭を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

東洋ゴムのテストコースでサロマ大収穫祭を開催

東洋ゴム工業は、10月5日に北海道常呂郡佐呂間町にある同社の冬用タイヤテストコースの敷地を市民に1日開放し、「サロマ大収穫祭」を協賛、今回は8000人を越える賑わいとなった。

工作機械受注、20.7%減の大幅マイナスに…9月 画像
自動車 ビジネス

工作機械受注、20.7%減の大幅マイナスに…9月

日本工作機械工業会は9月の工作機械受注額の速報値を発表。それによると、9月の受注額は前年同月比20.7%減の1125億4800万円となり、大幅マイナスとなった。

東洋ゴム、環境・社会報告書2008を発行 画像
エコカー

東洋ゴム、環境・社会報告書2008を発行

東洋ゴム工業は、2007年度の環境、品質及び社会的活動についてまとめた「環境・品質・社会報告書2008」を発行した。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 149