横浜ゴムは、プロギアを通じて2008年2月から7月にかけて販売したPRGR(プロギア)ユーティリティクラブ『ZOOM X』について、このほどゴルフルールを統括するR&Aから2009年3月31日まではルール適合、2009年4月1日からルール不適合との報告があったと発表した。
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、同社のハイサイド・パワー・スイッチ「eXtreme Switch」の新製品ラインとなる4製品を発表した。
ブリヂストンは、『POTENZA RE-11』が日本産業デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
国土交通省関東運輸局は10日、今年8月に首都高速5号線で大型タンクローリーの横転・火災事故をおこした多胡運輸(本社=群馬県高崎市、多胡茂美社長)に対し、本社営業所の車両5台を55日間使用停止にするなどの行政処分をおこなった。
ヤマハ発動機は、国立大学法人静岡大学と継続的協力関係を構築するため、包括連携協定を締結したと発表した。
三菱ふそうトラック・バスの江頭啓輔会長は、駐日ドイツ大使公邸で、永年日独関係の強化に尽力した功労を称えられ、駐日ドイツ連邦共和国ハンス・ヨアヒム・デア大使から「ドイツ連邦共和国功労勲章一等功労十字章」を受章した。
企業間トレードサイト「Alibaba JAPAN」を運営するアリババは、カー用品店に関するアンケート調査を実施し、その結果をまとめた。
オートバックスセブンから、「2009年オートバックスオリジナルイラストカレンダー」を合計100名様にプレゼント。
株式会社ゼンリンデータコムと株式会社サイバードは、iモードに提供している『ゼンリン地図+ナビ』、EZweb、Yahoo!ケータイでの『ゼンリンいつもナビ』において、10月10日から11月30日まで、15段階の紅葉情報を毎週更新する「紅葉特集」を提供する。
出光興産は、10月13日から19日出荷分の石油製品卸価格を改定すると発表。それによると、ガソリンの卸価格は全国平均で6円の値下げとなる。