2008年7月の自動車記事一覧(9ページ目)

菊池プレスの第1四半期決算…売上15.0%増の営業利益7.3%増 画像
自動車 ビジネス

菊池プレスの第1四半期決算…売上15.0%増の営業利益7.3%増

菊池プレス工業が発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高は前年同期比15.0%増の160億2900万円と増収、営業利益が同7.3%増の14億6800万円となり、増益となった。

菊池プレス、自己株式72万株を取得 画像
自動車 ビジネス

菊池プレス、自己株式72万株を取得

菊池プレス工業は、ケー・ピー社が保有する菊池プレスの株式を取得すると発表した。菊池プレスがケー・ピー社から取得する自己株式は、72万株で、1株当たり1467円、総額10億5624万円で取得する。

住友電工、中国子会社2社を解散 画像
自動車 ビジネス

住友電工、中国子会社2社を解散

住友電気工業は、連結子会社の上海住電装管理有限公司(SWS-S)、住電(上海)超效能高分子有限公司(SFPS)を解散すると発表した。

ミシュラン X-ICE XI2発表…アイスブレーキ性能15%向上 画像
自動車 ニューモデル

ミシュラン X-ICE XI2発表…アイスブレーキ性能15%向上

日本ミシュランタイヤは、アイスブレーキ性能をさらに高めた乗用車用スタッドレスタイヤの『X-ICE XI2』を9月1日より発売すると発表した。

ミシュラン X-ICE XI2 写真蔵…ビバンダムもびっくりの氷上性能 画像
自動車 ニューモデル

ミシュラン X-ICE XI2 写真蔵…ビバンダムもびっくりの氷上性能

日本ミシュランタイヤは30日、乗用車専用のスタッドレスタイヤ『X-ICE XI2』(エックス・アイス エックスアイ・ツー)を発表した新開発のアドバンス・トレッドブロック採用により、アイスブレーキ性能を約15%向上させたという。

ケンウッド第1四半期決算…減収減益 為替影響 画像
自動車 ビジネス

ケンウッド第1四半期決算…減収減益 為替影響

ケンウッドが発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比19.8%減の9億5300万円と減益となった。売上高は同7.4%減の394億8000万円と減収だった。

新明和の第1四半期決算…営業赤字 鋼材価格上昇などで 画像
自動車 ビジネス

新明和の第1四半期決算…営業赤字 鋼材価格上昇などで

新明和工業が発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)連結決算は、営業損益が2億0200万円の赤字に転落した。売上高は前年同期比8.3%増の273億9400万円と増収となった。

新明和、長期経営計画を1年延長、目標設定も見直し 画像
自動車 ビジネス

新明和、長期経営計画を1年延長、目標設定も見直し

新明和工業は29日、2006年4月にスタートした長期経営計画「Value Up200!」の目標達成が困難となったため、目標設定と活動期間を見直すと発表した。

USS、自己株式の取得を決議 画像
自動車 ビジネス

USS、自己株式の取得を決議

USSは、29日開催の取締役会で自己株式の取得を決議した。自己株式を取得するのは経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するためとしている。

USS第1四半期決算…増収増益 オークション事業順調 画像
自動車 ビジネス

USS第1四半期決算…増収増益 オークション事業順調

USSが発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比10.3%増の70億7800万円と増益となった。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 116