2008年7月の自動車記事一覧(61ページ目)

【iPhone 3G】App Store、3日間のダウンロード件数が1000万件 画像
自動車 テクノロジー

【iPhone 3G】App Store、3日間のダウンロード件数が1000万件

米国アップルは、新しい「App Store(アップ・ストア)」が先週末のサービス開始後、『iPhone』と『iPod touch』のユーザによるアプリケーションのダウンロード数が3日間で1000万本を超えたと発表した。

三菱虚偽報告事件 有罪判決は「妥当」…自動車交通局長コメント 画像
自動車 ビジネス

三菱虚偽報告事件 有罪判決は「妥当」…自動車交通局長コメント

国土交通省は15日、6年前に横浜市で起きた三菱自動車製大型車のハブ破損事故に関連して、東京高裁が道路運送車両法に基づく虚偽報告事案に対して逆転有罪判決を言い渡したことについて、自動車交通局長コメントを発表した。

【リコール】日野 プロフィア & レンジャー の制動装置 画像
エコカー

【リコール】日野 プロフィア & レンジャー の制動装置

日野自動車は15日、大型トラック『プロフィア』と『レンジャー』2車種の制動装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2005年1月6日 - 2006年12月4日に製作された2万3151台。

三菱自動車大型トラックリコール事件、ふそう元会長ら逆転有罪判決 画像
自動車 社会

三菱自動車大型トラックリコール事件、ふそう元会長ら逆転有罪判決

三菱自動車製の大型トラックの欠陥について道路運送車両法違反(虚偽報告)に問われていた三菱ふそうトラック・バス元会長の宇佐美隆被告らに対する控訴審判決で、東京高裁は宇佐美被告に求刑通り罰金20万円の逆転有罪判決を言い渡した。

【自主改善】いすゞ ライセンスホルダー 1万2165個 画像
エコカー

【自主改善】いすゞ ライセンスホルダー 1万2165個

いすゞ自動車は15日、アイ・シー・エルが設計・製造し、同社が後付け部品として販売したライセンスホルダー(ナンバープレートの飾り板)に不具合があるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。

河西工業、インドネシア合弁を子会社化 経営の主導権を掌握 画像
自動車 ビジネス

河西工業、インドネシア合弁を子会社化 経営の主導権を掌握

河西工業は、マレーシアのTeck See Plastic社とアセアン地域での提携を強化するため、インドネシア共和国のTeck社のグループ会社に出資し、製造拠点を設立することで合意した。

電気化学工業、ABS樹脂などを一斉値上げへ 画像
自動車 ビジネス

電気化学工業、ABS樹脂などを一斉値上げへ

電気化学工業は、ABS樹脂(商品名『デンカABS』)、AS樹脂(商品名『デンカAS』)、透明樹脂(商品名『デンカ透明樹脂』)、クリアレン、IP樹脂(商品名『デンカIP』)などの製品を8月1日納入分から値上げすることを決定、今後需要家との交渉に入ると発表した。

OKI、ETC車載器対応DSRCゲート管理システムを自社駐車場に設置 画像
自動車 ビジネス

OKI、ETC車載器対応DSRCゲート管理システムを自社駐車場に設置

沖電気工業は、サンポールと共同開発した「ETC車載器対応DSRCゲート管理システム」を東京都港区芝浦の沖電気駐車場に設置したと発表した。

日産、クリーンディーゼル エクストレイルを北海道へ寄贈 画像
エコカー

日産、クリーンディーゼル エクストレイルを北海道へ寄贈

日産自動車は、9月に発売予定のクリーンディーゼルを搭載した「エクストレイル」1台を北海道に寄贈すると発表した。

広告付の新車、6万円サポート…トヨタ カーバイト 画像
自動車 ビジネス

広告付の新車、6万円サポート…トヨタ カーバイト

トヨタ自動車は、新車購入者が広告を車両に取り付けることで報酬を得る新たな新車購入サポート「カーバイト」を開発して導入すると発表した。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 116