2007年2月の自動車記事一覧(77ページ目)

【トヨタ ブレイド 発表】オーリスとの売り分け 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ブレイド 発表】オーリスとの売り分け

トヨタから発売された新型ハッチバック『ブレイド』は、10月に発売された『オーリス』がベースとなっている。オーリスのエンジンは1.5リットルと1.8リットルで、ブレイドは2.4リットルという排気量の違いがある。

【ダイハツ ミラ 新型登場】新型ミラは背の低いムーヴ 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ミラ 新型登場】新型ミラは背の低いムーヴ

新型ミラは新型『ムーヴ』とプラットフォームを共用していることもあり、ホイールベースもムーヴと同じ2490mmと長い。全高は立体駐車場の利用ができる1530mmに抑えているが、先代と比べると随分と大きく立派になったように見える。

マツダ通期見通し…営業利益を上方修正 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期見通し…営業利益を上方修正

マツダは8日、2007年3月期の第3四半期(06年10−12月期)決算を発表するとともに、通期の業績予想を営業利益については上方修正した。

マツダ通期見通し…一部修正、販売台数も下方修正 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期見通し…一部修正、販売台数も下方修正

マツダは2007年3月期通期業績見通しを修正した。売上高は前年同期比10%増の3兆2000億円、営業利益は同28%増の1580億円、経常利益が同28%増の1300億円となり、当期純利益が同9%増の730億円と、6期連続で増収増益、すべてのレベルで過去最高となる見通し。

マツダ4−12月期連結決算…増収増益 為替に助けられ 画像
自動車 ビジネス

マツダ4−12月期連結決算…増収増益 為替に助けられ

マツダが発表した2006年4−12月期の連結決算は、売上高が前年同期比9%増の2兆2896億円、営業利益が同28%増の1073億円となった。

イギリスの連続手紙爆弾、「点と線」 画像
自動車 社会

イギリスの連続手紙爆弾、「点と線」

イギリスでは、月曜日から、火曜、水曜と、郵便物に仕掛けられた爆弾が爆発する事件が連続して起きている。

EUのCO2排出基準…2012年に1kmあたり130gに 画像
エコカー

EUのCO2排出基準…2012年に1kmあたり130gに

欧州委員会は、7日、EU圏内で販売される新車のCO2排出量を、2012年までに走行1kmあたり130gまで削減する、という規制案を発表した。

今仙電機4−12月期連結決算…黒字転換 自動車部品事業が好調 画像
自動車 ビジネス

今仙電機4−12月期連結決算…黒字転換 自動車部品事業が好調

今仙電機製作所が発表した2006年4−12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比37.2%増の17億2200万円となり、大幅増益となった。

帝国ピストンリング、買収防衛策を導入 画像
自動車 ビジネス

帝国ピストンリング、買収防衛策を導入

帝国ピストンリングは、敵対的買収にあらかじめ対応するため、買収防衛策を導入すると発表した。

BMWとMINI、ドイツ誌の読者投票で上位を総なめ 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMWとMINI、ドイツ誌の読者投票で上位を総なめ

BMWグループは、現行モデルが、ドイツの自動車専門誌『アウト・モーター・ウント・シュポルト』の読者投票で今年の「ベスト・カー」に選出されたと発表した。

    先頭 << 前 < 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 77 of 111