自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(66 ページ目)
ボルグワーナー、新型ハイブリッドスポーツカーにターボ供給へ、450馬力を可能に
ボルグワーナーは、大手自動車メーカーの新型ハイブリッドスポーツカーに、同社のウェイストゲート・ターボチャージャーを供給すると発表した。
市光工業、タタグループ自動車部品部門と折半出資の合弁会社をインドに設立へ
市光工業が、TATA AUTOCOMP SYSTEMS LIMITED(TACO)とインドにおいて50対50の合弁会社を設立することを決議し、合弁契約を締結した。
中国バイドゥと配車Lyft、自動運転車を数千台展開へ…2026年から欧州で
中国のバイドゥ(百度)と欧米最大級の配車ネットワークを持つリフト(Lyft)は、リフトのプラットフォームを通じて欧州主要市場でバイドゥの自動運転車両「アポロゴー」を展開する戦略的提携を発表した。
シボレーのブラジル最多生産車に、コンパクトカー『オニキス』が生産300万台達成
シボレー『オニキス』がブラジルで累計生産300万台を達成した。ハッチバックとコンパクトセダンのラインナップとして、ブラジルにおけるシボレー史上最多生産モデルとなった。
ベトナムEV「ビンファスト」、初の海外工場をインドに開所…年産能力15万台
ベトナムのEVメーカー、ビンファストが、インド・タミルナドゥ州トゥーットゥクディのSIPCOT工業団地に電気自動車組立工場を開所した。
フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
フォードモーターが、フォードのSUV『ブロンコ』発売60周年を記念し、2026年モデルに「ブロンコ60周年記念パッケージ」を設定する。10月に米国で受注を開始する予定だ。
スズキは減収減益、インド・欧州販売減響く 第1四半期決算
スズキは8月5日、2026年3月期第1四半期(2025年4~6月)の連結決算を発表した。売上収益は1兆3978億円(前年同期比4.1%減)、営業利益は1421億円(同9.8%減)となり、5期ぶりの減益となった。為替影響や原材料価格の上昇に加え、インド・欧州での販売台数減少が響いた。
日産、タイで「e-POWER」技術を教育支援に活用…青少年の職業訓練を強化
日産自動車のタイ部門が、在タイ日本国大使館および少年観護保護局と連携し、シリントーン青少年訓練センターにe-POWERドライブトレインシステムを寄贈した。
2002年ル・マン優勝車のアウディ『R8』、独「ゲームズコム」で展示へ
アウディトラディションは、8月20日から24日までドイツ・ケルンで開催されるゲームズコムにて、610hpを誇る伝説のレーシングカー、アウディ『R8』(2002年ル・マン優勝車)」を展示する。
ボルグワーナーの電動クロスディファレンシャル、中国のEVメーカーが採用へ
ボルグワーナーは、中国の大手自動車メーカー向けに電動クロスディファレンシャル(eXD)技術を供給すると発表した。中国市場の電気自動車にこの技術が搭載される予定だ。
