自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(420 ページ目)

VWグループのEV世界販売、42%増と伸びて過去最高に 2023年第1四半期 画像
プレミアム

VWグループのEV世界販売、42%増と伸びて過去最高に 2023年第1四半期

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月21日、2023年第1四半期(1~3月)のEV世界販売の結果を発表した。グループ全体のEV世界販売実績は、過去最高の14万1000台。前年同期比は42.1%増と伸びている。

レクサスの西欧販売、電動車比率が99%に 2023年第1四半期 画像
プレミアム

レクサスの西欧販売、電動車比率が99%に 2023年第1四半期

レクサス(Lexus)は4月17日、2023年第1四半期(1~3月)の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は1万0797台。前年同期比は3%減だった。そんな中、西欧販売に占める電動車の割合は99%に達している。

VW商用車のEV販売、『ID.Buzz』効果で約8倍に 2023年第1四半期 画像
プレミアム

VW商用車のEV販売、『ID.Buzz』効果で約8倍に 2023年第1四半期

フォルクスワーゲン商用車(Volkswagen Commercial Vehicles)は4月21日、2023年第1四半期(1~3月)のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は5500台。前年同期に対して、およそ8倍と伸びた。

トヨタの欧州電動車販売が過去最高、ヤリスクロス が全体の約3割 2023年第1四半期 画像
プレミアム

トヨタの欧州電動車販売が過去最高、ヤリスクロス が全体の約3割 2023年第1四半期

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は4月17日、2023年第1四半期(1~3月)の欧州市場におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHEVなど)の販売結果を発表した。総販売台数は過去最高の19万8232台。前年同期比は7%増とプラスを維持している。

欧州EV販売が過去最高、33%増の43万台 2023年第1四半期 画像
プレミアム

欧州EV販売が過去最高、33%増の43万台 2023年第1四半期

欧州自動車工業会(ACEA)は4月19日、2023年第1四半期(1~3月)の欧州市場におけるEVの販売実績を発表した。総販売台数は過去最高の43万3298台。前年比は33.2%増と伸びている。

GM世界販売3%減、日本のシボレーは34%増 2023年第1四半期 画像
プレミアム

GM世界販売3%減、日本のシボレーは34%増 2023年第1四半期

GM(General Motors)は4月25日、2023年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は138万4000台。前年同期比は3%減と、2年連続で前年実績を下回った。

レクサス欧州販売5%減、SUV比率は85%に 2023年第1四半期 画像
プレミアム

レクサス欧州販売5%減、SUV比率は85%に 2023年第1四半期

レクサス(Lexus)は4月17日、2023年第1四半期(1~3月)の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は1万2969台。前年同期比は5%減だった。

ボルボの最上位電動SUV『EX90』、最初の生産予定台数が完売 画像
自動車 ニューモデル

ボルボの最上位電動SUV『EX90』、最初の生産予定台数が完売

◆1回の充電での航続は最大600km
◆14.5インチの縦長センタースクリーン
◆Googleのアプリやサービスを車載化

ポルシェのEV世界販売3.4%減、半導体不足が影響 2023年第1四半期 画像
プレミアム

ポルシェのEV世界販売3.4%減、半導体不足が影響 2023年第1四半期

ポルシェ(Porsche)は4月21日、2023年第1四半期(1~3月)のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は9200台。前年同期比は3.4%減とマイナスに転じた。半導体不足が生産に影響した。

トヨタ欧州販売2.5%増、『ヤリスクロス』が牽引 2023年第1四半期 画像
プレミアム

トヨタ欧州販売2.5%増、『ヤリスクロス』が牽引 2023年第1四半期

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは4月17日、2023年第1四半期(1~3月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は2008年以降では、最多の29万1721台。前年同期比は2.5%増だった。

    先頭 << 前 < 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 …430 …440 ・・・> 次 >> 末尾
Page 420 of 2,125