自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(417 ページ目)

日産 アリアのルノー版!? ミニバンから電動SUVに大幅路線変更『セニック E-Tech』をチェック! 画像
自動車 ニューモデル

日産 アリアのルノー版!? ミニバンから電動SUVに大幅路線変更『セニック E-Tech』をチェック!

ルノーが現在開発中と見られる、伝統のミニバン『セニック』次期型の市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

スバル米国販売15%増、WRX が新型効果で2.5倍 2023年上半期 画像
プレミアム

スバル米国販売15%増、WRX が新型効果で2.5倍 2023年上半期

SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは7月3日、2023年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は30万4092台。前年同期比は15.3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

アキュラ米国販売39%増、復活の『インテグラ』が良好な立ち上がり 2023年上半期 画像
プレミアム

アキュラ米国販売39%増、復活の『インテグラ』が良好な立ち上がり 2023年上半期

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は7月3日、2023年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万3642台。前年同期比は39.3%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

テスラEV世界販売、同期比1.6倍の88万台超 2023年上半期 画像
プレミアム

テスラEV世界販売、同期比1.6倍の88万台超 2023年上半期

テスラ(Tesla)は7月2日、2023年上半期(1~6月)のEVの世界新車販売(納車)台数を発表した。上半期の世界販売(納車)台数は88万9015台。前年同期の56万4743台に対して、約1.6倍と増えている。

マツダの最上位SUV『CX-9』、米国販売終了へ…後継は『CX-90』に 画像
自動車 ニューモデル

マツダの最上位SUV『CX-9』、米国販売終了へ…後継は『CX-90』に

マツダ(Mazda)の米国部門は6月30日、ブランド最上位SUV『CX-9』の米国市場での販売を、2023年モデルをもって終了すると発表した。

VW傘下の北米急速充電ネットワーク、テスラ方式のコネクター追加へ 画像
プレミアム

VW傘下の北米急速充電ネットワーク、テスラ方式のコネクター追加へ

フォルクスワーゲン傘下のエレクトリファイ・アメリカは6月29日、米国とカナダの急速充電ネットワークに、北米充電規格(NACS)コネクターを追加すると発表した。

三菱自動車、新型コンパクトSUVのティザー公開…コアマーケットのアセアンに投入予定 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車、新型コンパクトSUVのティザー公開…コアマーケットのアセアンに投入予定

三菱自動車は、8月10日に開幕する「第30回インドネシア国際オートショー」で初公開する新型コンパクトSUVのティザー動画を公開した。

ポールスター、テスラ方式の充電規格を北米で採用へ…「スーパーチャージャー」も利用可能に 画像
プレミアム

ポールスター、テスラ方式の充電規格を北米で採用へ…「スーパーチャージャー」も利用可能に

ポールスター(Polestar)は6月29日、テスラとの間で新しい北米充電規格(NACS)を採用することで合意した、と発表した。同時に、北米のポールスターの顧客が、テスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようにすると発表している。

日産のEVミニバン『タウンスター』、航続285km…欧州受注開始[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

日産のEVミニバン『タウンスター』、航続285km…欧州受注開始[詳細画像]

日産自動車の欧州部門は、小型EVミニバン『タウンスターEVパッセンジャー』(Nissan Townstar EV Passenger)の受注を欧州で開始した。

ボルボカーズがテスラと協定、北米で急速充電「スーパーチャージャー」利用可能に…フォードとGMに追従 画像
プレミアム

ボルボカーズがテスラと協定、北米で急速充電「スーパーチャージャー」利用可能に…フォードとGMに追従

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月27日、欧州の自動車メーカーとして初めてテスラと協定を結び、北米のボルボのEVユーザーがテスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようにすると発表した。

    先頭 << 前 < 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 417 of 2,129