ボルボ・カー・ジャパンは、電気自動車(EV)『C40リチャージ』のサブスクリプション第2弾を開始。限定50台で1月18日より申し込みを受け付ける。
駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは、三菱地所コミュニティと提携し、三菱地所コミュが管理を受託するマンションに対し、空き駐車場を有効活用できる「akippaプライベート」を提案する。
イードは1月10日、自動車総合情報プラットフォーム「レスポンス」のビジネス会員が1万人を突破したと発表した。
メルセデスベンツは12月16日、メルセデスベンツグループとして世界初のハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」を東京にオープンした。「メルセデスマイバッハ」、「メルセデスAMG」、「Gクラス」を専門に取り扱う世界初の拠点だ。
大人から子供まで愛される「トミカ」から、かわいらしいディズニーキャラクターのパレードフロートをイメージした「ドリームトミカ ディズニートミカパレード」が新たに登場する。
昨今はSUVの売れ行きが好調で、新型車の発売も活発だ。2022年には日産『エクストレイル』、マツダ『CX-60』、ホンダ『ZR-V』が登場して注目された。今回はその注目モデルたちの強みをサイズ、走り、利便性などの視点から徹底比較しよう。
カーライフに関連する「社会・経済」トピックスを多角的に紹介している当コーナー。現在は「冬ドライブ講座」と題して、寒い季節ならではの注意ポイントをさまざま解説している。今回はその最終回として、見落としがちな細かい注意点を紹介したい。
どうする家康? 徳川家康は戦国大名で最終的に日本統一を成し遂げた武将です。たくさんの決断を下してきたことでしょう。家康ほどではないにせよ、皆さんも日々の生活で判断に悩むことがあるでしょう。
進化が顕著な魅力的なカーアクセサリーを厳選して紹介している当シリーズ。今回は、スマホを始めとする電化アイテムの充電をサポートする「USBソケット」の注目株を3品、ピックアップする。充電ポートを増設したいと思っていたドライバー諸氏は、要チェック。
現金を使わずに商品を購入したり、サービスを受けたり、キャッシュレス決済は当たり前になったようだが……。パーク24が「移動関連サービスの決済手段」に関するアンケート結果を発表した。「駐車場」と「駐輪場」では、現金決済比率がキャッシュレスを上回った。