茨城県つくば市、東海クラリオン、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月18日、こどもの安全な移動を支援する「こどもMaaSサービス」の可能性調査事業に関する協定を締結し、実証実験を行うと発表した。
日産自動車と、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(略称 NMC)は9月17日、NISMO ブランドが誕生40周年を迎えたと発表した。
ヤマハ発動機は9月26日と27日の2日間、東京ビッグサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2024」に出展する。
東京海上日動火災は9月17日、日本版ライドシェアに対応する「移動サービス事業者向け自動車保険」を2025年1月より販売すると発表した。
カーメイトが販売中のナチュラルフレグランス「luno(ルーノ)」シリーズから、キンモクセイの香りを採用したカーフレグランス・全5アイテムを新発売。価格はいずれもオープン。
NISMOが初代NISMOロゴを配したNISMOブランド40周年記念パーツを受注期間限定で発売。受注期間は9月17日~2025年3月31日。全19アイテムが販売される。
パイオニアがAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」の新機能アップデート内容を発表。音声による撮影・録画機能を拡充し、車内・後方カメラでの写真撮影が可能となるもので、9月26日にアップデートが配信される予定だ。
ステランティスは9月13日、PETRONAS Lubricants International(PLI)と協力し、新しいエンジンオイルの新ブランド「Selenia SUSTAINera」を発表した。
ナビットが運営する「助成金なう」は、助成金・補助金の検索サイトを提供しており、収集したデータベースをもとに、電気自動車に関する補助金情報の調査を実施した。今回の調査は、電気自動車の個人向け補助金情報を分析したものだ。
三菱HCキャピタルと自動搬送ロボットの開発を手がけるLexxPlussは9月12日、物流・製造分野における搬送作業の自動化・効率化を目指し、資本業務提携契約を締結した、と発表した。