日産自動車は30日、『マーチ』の助手席用座席ベルトバックルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産自動車は30日、『キューブ』、『エクストレイル』、『セフィーロ』、『リバティ』、『ブルーバードシルフィ』、『キャラバン』計6車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
本田技研工業は30日、『ストリーム』、『シビックフェリオ』、『フィット』計3車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
BASFコーティングスジャパンは、アジア・パシフィックの2010年最新カラートレンド予測を発表した。今から2〜3年後の自動車カラーの提案である。今年のテーマは動詞の“Be”で、社会的、経済的な困難からの状況を脱し、前進しようというメッセージが込められているという。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、7月1日から9月末日まで、『RCZ』を除くプジョーの全車を対象に、新車購入者に一律10万円の購入サポートをおこなう「プジョーグリーンボーナス」を実施すると発表した。
トヨタ自動車は30日、「カローラ」「カローラフィールダー」「カローラランクス」「ガイア」「イプサム」「ブレビス」「マーク2」計7車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
7月14日から16日までの3日間、パシフィコ横浜で「電気自動車開発技術展(EVEX)2010」、「クリーン発電&スマートグリッドフェア(CSF)2010」が開催される。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格の週次調査によると6月28日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり136.5円となり、前の週と比べて0.4円下落した。これで5週連続の値下がり。
昭和シェル石油は、2010年7〜9月期の国内向けの原油処理について減産を継続すると発表した。
新日本石油は、6月の国内の石油製品の卸価格について4油種全国平均で前月と比べて1リットル当たり2.9円引き下げると発表した。