トヨタ自動車と軽自動車のOEM供給で合意したダイハツ工業の伊奈功一社長は、トヨタへの供給量は「年6万台をこえることはない」と述べた。28日の記者会見後、記者団に語った。
トヨタ自動車とダイハツ工業は28日、ダイハツの軽自動車をトヨタにOEM供給することで合意したと正式に発表した。
IDC Japanは28日、国内クラウドサービス市場予測を発表した。2010年の国内クラウドサービス市場は、前年比41.9%増の443億円規模となる見込み。
NTTドコモは28日、Xperiaなどのスマートフォン向けに、電子書籍のトライアルサービスを期間限定で提供すると発表した。
メルセデスベンツ日本は28日より、新型スーパースポーツカー『SLS AMG』の納車を開始した。SLS AMGは今年6月に日本導入を発表。先立って4月より予約を受け付けていたが、現在すでに約140台の受注が入っており、順次引き渡しが行われるという。
NTTデータは27日、IC運転免許証を活用した本人確認サービス「BizPICO(ビズピコ)」の提供を開始した。
オークネットは、現在提供している中古車の保証サービス「オークネット保証」に、新サービス「ハイブリッド保証」と「3年保証」を追加する。
NEXCO西日本では、地域の農林水産業の活性化を目指して、SAの各店舗による『地産地消メニューコンテスト』を農林水産省近畿農政局と共同で開催する。
オートエクゼは、マツダの『プレマシー』用チューニングキット「AutoExe CW-03」シリーズを全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などで発売する。
矢野経済研究所は27日、小型電動モビリティの国内市場調査を実施し、その結果をまとめた。