自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(3,531 ページ目)

モバイルデバイス市場23%増、スマートフォンやタブレットがけん引…4-6月期 画像
自動車 ビジネス

モバイルデバイス市場23%増、スマートフォンやタブレットがけん引…4-6月期

IDCジャパンが発表した2010年第2四半期(4〜6月)の国内モバイルデバイス市場の実績は前年同期比23.1%増の2911億円となった。

クリーンディーゼル補助金、予算額超過で終了…パジェロ、エクストレイル好調 画像
自動車 ビジネス

クリーンディーゼル補助金、予算額超過で終了…パジェロ、エクストレイル好調

経済産業省は29日、クリーンディーゼル自動車等導入促進対策費補助金の予算額超過が確定したと発表した。『エクストレイル』、『パジェロ』など、2010年度に投入されたクリーンディーゼルモデルが好調で、早期の終了となったもようだ。

【グッドデザイン10】AKB48に、リーフ、CR-Z…大賞候補ベスト15発表 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン10】AKB48に、リーフ、CR-Z…大賞候補ベスト15発表

29日、日本産業デザイン振興会は2010年度のグッドデザイン賞を発表。大賞候補となるベスト15には、「AKB48」、『リーフ』、『CR-Z』などが選出された。11月10日に大賞選出会が開かれ、グッドデザイン受賞者と審査委員の投票により大賞が決定される。

レギュラーガソリン0.3円下落、18週連続値下がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン0.3円下落、18週連続値下がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、9月27日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり132.3円となり、前の週よりも0.3円下落した。

日銀短観、自動車の先行き見通し大幅悪化 画像
自動車 ビジネス

日銀短観、自動車の先行き見通し大幅悪化

日本銀行が29日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)によると、エコカー補助金の終了を受け、自動車の先行きの業況判断見通しが足元に比べ大幅に悪化した。

マセラティ、エントリーモデルの日本導入を明言 画像
自動車 ビジネス

マセラティ、エントリーモデルの日本導入を明言

4月のフィアットグループの中期計画発表では「2014年までに、マセラティにエントリーモデルを設定する」とアナウンスされた。この計画発表を受けて、マセラティ・ジャパン代表取締役社長のファブリッツィオ・カッツォーリ氏が日本への導入を明らかにした。

任天堂、業績予想を下方修正…3DSは今期400万台を見込む 画像
自動車 ビジネス

任天堂、業績予想を下方修正…3DSは今期400万台を見込む

任天堂は、為替相場が想定より円高で推移していることや、WiiやDSの販売動向、ニンテンドー3DSの発売日などを勘案し、業績予想を下方修正すると発表しました。

NTT、「映像ハンドリング技術」を実験開始…eラーニングの可能性広げる 画像
自動車 ビジネス

NTT、「映像ハンドリング技術」を実験開始…eラーニングの可能性広げる

 NTTナレッジ・スクウェアと日本電信電話(NTT)は29日、NTTナレッジ・スクウェアのeラーニングサイト「N-Academy」上で、eラーニングの可能性をひろげる「映像ハンドリング技術」を適用した共同実験を行い、商用環境での有効性ならびに実用性を検証することを発表した。

【CEATEC 10】未来の横浜を疑似ドライブ、日産とバンダイナムコが開発 画像
エコカー

【CEATEC 10】未来の横浜を疑似ドライブ、日産とバンダイナムコが開発

日産自動車とバンダイナムコゲームスは9月29日、スマートグリッドが導入された近未来の横浜市の仮想世界を疑似体験できるドライビングシミュレーターを共同開発した。

「一発で禁煙に成功」が半数以上…トレンダーズ 画像
自動車 ビジネス

「一発で禁煙に成功」が半数以上…トレンダーズ

 トレンダーズが10月1日からのたばこ増税にあたり、30〜40代の“禁煙成功体験”を持つ男女500名を対象に「禁煙に関する調査」を実施した。禁煙の秘訣とは?