全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比0.9%増の15万2000台となり、4月としては過去最高の数字で、3か月ぶりのプラスとなった。
モンツァジャパンは、アルミホイールの新製品「R VERSION EVO II」を発売した。
岩手県バス協会では、4月6日から9月30日までの間、被災地支援金つきの「いわて復興応援バスツアー」全7コースに震災ガイドがつき、東日本大震災からの復旧が進む三陸を、見聞し応援するバスツアーを実施している。
足利市観光交流課では、市民サービスの一環として、毎年秋に無料巡回バスを運行しているが、今年はこのゴールデンウィーク5月4日、5日に「ぐるっと!春らんまんあしかが満喫コース」と題して、市内の各イベントを巡るコースを運行する。
JR大阪駅の北側、「グランフロント大阪」のオープンなどで注目される再開発エリアのひとつ、梅田貨物駅。新梅田シティとヨドバシカメラマルチメディア梅田の間に挟まれたこの駅のまわりを歩くと、再開発の波に呑まれる地元の人たちの声が聞こえてきた。
ポルシェジャパンは4月30日、『カイエンS』『パナメーラ』など計7車種のカムシャフト・コントローラに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ギャラクシークラスターは、4月30日より、 「中古車の値上げ交渉代行!Chu Chu Car.NET」の運営を開始すると発表した。
レコチョクは、ユーザー投票による「ドライブで聞きたい曲ランキング」を発表。L'Arc~en~Cielの「Driver's High」が1位に選ばれた。
JX日鉱日石エネルギーは、4月の石油製品(ガソリン、灯油、軽油、A重油)の卸価格の変化幅を発表した。
ホンダは4月26日、2013年度の国内販売計画(小売りベース)を前年度比19%増の85万台に設定したと明らかにした。今年度は、12年度のエコカー補助金の反動減などにより、総市場はマイナスが必至と見られるが、好調な軽自動車や新モデル投入による超強気の目標を掲げた。