ビー・エム・ダブリュー(BMWグループジャパン)は、東京台場に建設中のブランド体験施設の名称と概要を発表。名称は“BMW GROUP Tokyo Bay”に決定した。
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は4月14日、ハマー『H3』のブロアファン電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マクドナルドは、「トミカ」のおもちゃと、「サンリオキャラクター」8組が勢ぞろいしたおもちゃがセットになったハッピーセット「トミカ/サンリオキャラクター」を、4月15日から期間限定で全国のマクドナルドにて販売する。
マツダの生産部門を担当する菖蒲田清孝専務執行役員は4月14日、広島県府中町の本社で記者会見し、開発から生産に至る「モノ造り革新」について「新たに調達も軸に加えてグローバル展開を図りたい」と表明した。
三菱自動車は4月14日、『パジェロミニ』などのエンジン制御用コントロールユニット(ECU)およびラジエーターファンモーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダは4月14日、広島市の本社工場で近く北米での販売を開始するミッドサイズ3列シートSUVの新型『CX-9』を日本の報道関係者に初公開した。
東洋ゴム工業は、ミニバン専用タイヤ「トランパス」シリーズの新商品として、走行安定性と耐摩耗性能、低燃費性能をあわせ持つ「トランパスML」を6月1日より発売すると発表した。サイズは17サイズ、いずれもオープン価格。
日産自動車は4月14日、『セレナ』などのバックドアのガス封入式ステーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
特殊化学品メーカーの独ランクセス社は、同社が展開する軽量化素材がホンダの新型燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエル セル』に採用されたと発表した。
NEXCO中日本は、4月28日(木)から5月8日(日)までの11日間について、2016年ゴールデンウィークの渋滞予測を掲載している。ゴールデンウィーク前半の混雑ピークは4月30日(土)。後半のピークは下り線は5月3日(火)、上り線は5月4日(水)。