フォスクスワーゲンのフルラインアップに試乗体験できるキャラバン「Try! Try! Try! Volkswagen」が宮城・名取からスタート。12モデルに試乗できる楽しさに加え、このキャラバンの目玉である、日本唯一のスカニア社製大型トレーラーにも注目が集まった(写真45枚)。
スウェーデンの高級スポーツカーメーカー、ケーニグセグの日本輸入代理店ケーニグセグ・ジャパンの藤巻秀平CEOは9月5日に都内で会見し、2016年中にもケーニグセグ専用ショールームを都内に開設する計画を明らかにした。
フォスクスワーゲンのフルラインアップに試乗体験できるキャラバン「Try! Try! Try! Volkswagen」が宮城・名取から始まった。初日は、「一度はVWに乗ってみたかった」という人や、「ずっと乗り継いでる。最新モデルに乗りに」というユーザーでにぎわった(写真45枚)。
スウェーデンの高級スポーツカーメーカー、ケーニグセグ オートモティブは9月5日、世界限定3台それも日本のみでの販売となる『アゲーラ RSR』を都内で世界初公開した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMWおよびMINI正規ディーラーであるモトーレン仙台は、同社「青葉店」と「MINI青葉/MINI NEXT 青葉」を移転し、新たに「若林店/ MINI仙台/ MINI NEXT仙台」として、9月3日より営業を開始した。
BSサミット技術教育委員会は、「アルミパネル外板修正研修会」を実施した。この研修は、今後入庫の増加が予想されるアルミ合金パネルの補修について、正しい技術や知識を身に付ける必要があり、今後の次世代自動車の補修に対応していくことを目的として開催された。
クルマの美容室として愛媛県でカーディテイリングサービスを展開する「車楽」の新店舗、新居浜店がオープンした。同店舗は新居浜市の国道に面したガソリンスタンドの跡地を利用している。
コーティング剤や磨き関連の資材・機器のサプライヤーであるカーテックジャパンとオート・ディー・サプライは、バースカンパニー(群馬県渋川市)において「第4回 情報交換・交流会」を開催した。
J.D.パワーアジア・パシフィックは9月2日、2016年日本自動車サービス満足度調査の結果を発表した。
川崎市のカーディテイリングショップ アスナル(神奈川県川崎市・宮崎慎也社長)は、10月22日(土)に自動車アフターマーケットの活性化を目的として、「カーディテイリングセミナー」を幕張で開催する。