自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(186 ページ目)

国内の高速道路で初、従量課金制EV充電ステーション開設…富津館山道路 画像
プレミアム

国内の高速道路で初、従量課金制EV充電ステーション開設…富津館山道路

パワーエックスは、富津館山道路の「ハイウェイオアシス富楽里」(千葉県南房総市)に、同社初の高速道路上EV充電ステーションを開設した。

キッザニア甲子園に極東開発工業が「特装車設計会社」7月オープン 画像
自動車 ビジネス

キッザニア甲子園に極東開発工業が「特装車設計会社」7月オープン

特装車の総合メーカーの極東開発工業は、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)にパビリオンを出展する。パビリオンは7月31日にオープン予定だ。

デンソーテン、法人向け安全運転管理テレマティクスの新機能を展示へ…東京総務・人事・経理Week 画像
自動車 ビジネス

デンソーテン、法人向け安全運転管理テレマティクスの新機能を展示へ…東京総務・人事・経理Week

デンソーテンは、6月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」に出展する。

線路を歩く! 高架開業前の西武鉄道・東村山駅で「レールウォーク」 画像
自動車 ビジネス

線路を歩く! 高架開業前の西武鉄道・東村山駅で「レールウォーク」

高架化が予定されている西武鉄道の東村山駅(東京都東村山市)において一部工事が完成し、使用開始する前の6月1日に、線路およびホーム上を歩くイベントが開催された。立体交差化では最終的に東村山第1号(通称:大踏切)など5か所の踏切が解消される。

今見てもキュートな英国生まれの“オープン・マーチ”、日産『マイクラC+C』【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

今見てもキュートな英国生まれの“オープン・マーチ”、日産『マイクラC+C』【懐かしのカーカタログ】

K12型3代目『マーチ』の時代、2007年6月に発売されたのがこの『マイクラC+C』。マイクラは言うまでもなくマーチの欧州名で、“MICRO”からの造語。

ホンダ×atmos pinkコラボ、レーシングスピリットを取り入れたストリートウェア登場 画像
モーターサイクル

ホンダ×atmos pinkコラボ、レーシングスピリットを取り入れたストリートウェア登場

ストリートファッションを手掛ける「atmos pink」が、ホンダとのコラボレーションアイテムを発売する。

エヴァンゲリオンレーシング15周年記念、ケンテックスとの限定コラボウォッチ登場 画像
モーターサイクル

エヴァンゲリオンレーシング15周年記念、ケンテックスとの限定コラボウォッチ登場

国産腕時計メーカーのケンテックスジャパンは、ラナ エンタテインメントが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」とのプロモーションタイアップにより結成したレーシングチーム「エヴァンゲリオンレーシング」とのコラボウォッチの予約を5月30日より開始した。

80年代バイクカルチャーの象徴「バリバリ伝説」グラフィックTシャツ登場 画像
モーターサイクル

80年代バイクカルチャーの象徴「バリバリ伝説」グラフィックTシャツ登場

1980年代、バイクに情熱を注ぐ若者たちを魅了し、今なお語り継がれる伝説のバイク漫画「バリバリ伝説」がグラフィックTシャツとして蘇る。ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPより販売が開始された。

スーパーカー論:ミウラ起点に歴史を俯瞰、EV時代までを展望する!! 画像
自動車 ビジネス

スーパーカー論:ミウラ起点に歴史を俯瞰、EV時代までを展望する!!

スーパーカーとは何か? 輸入車中古車情報誌『カーセンサーEDGE』7月号(発行:リクルート)の特集は「スーパーカー論」。圧倒的な走行性能と美術品のようなデザインを持ち、乗る者を、見る者を非日常へ導く特別なクルマがスーパーカーだ。

40系『アル/ヴェル』のサイド出入りをガード、専用サイドステップマットが販売開始 画像
自動車 ビジネス

40系『アル/ヴェル』のサイド出入りをガード、専用サイドステップマットが販売開始

カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」から40系トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』専用「サイドステップマット」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

    先頭 << 前 < 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 186 of 4,075