ボッシュが目指す、“スマートな自動車社会の実現”に欠かせないのがネットワーク化だ。ドイツで開催された「モビリティ エクスペリエンス 2017」では、そのビジョンとローンチしたばかりのアプリが紹介された。
ブリヂストンは、ブリザック史上最高の氷上性能と高い摩耗ライフ性能、静粛性を実現した乗用車用スタッドレスタイヤ「ブリザック VRX2」を9月1日より発売する。
資源エネルギー庁が7月20日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.5円高の130.9円だった。レギュラーガソリンの値上がりは2週連続。
カーメイトは、回転式チャイルドシート「エールべべ・クルット」シリーズの新製品として、日本初のリモートサンシェードを搭載した最上位モデル『エールべべ・クルット シェリール』を8月上旬に発売する。
本格的なキャンピングカーがほしいけど普段使いに難が...。なんて読者へ「キャンピングカーをレンタルする」という新しい選択肢はいかがだろう?
20日、ヘンケル・ジャパンは自動車向けコンポジット製品のサポート強化のため、同社の技術センター(横浜市磯子区)に「コンポジットラボ」を開設し、高圧樹脂トランスファー成形システム(HP-RTM)を導入したと発表した。
2017年上半期(1~6月)に日本を訪れた外国人旅行者は1375万7300人で、前年同期に比べ17.4%も増えたそうだ。上半期としては、過去最多で、年間最多の約2403万9000人を記録した昨年を上回るペースだという。
三井不動産リアルティが運営するカーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」は、全車種を対象にキャンプグッズのレンタルを開始した。
横浜ゴムは乗用車用スタッドレスタイヤの新商品「アイスガード6」を9月1日より順次発売する。
「自分の意思、手足で、また運転したい」 そんな思いと現実を数値で評価し、心身の両面でサポートする現場を見た。