もう間もなく正式発表・発売される「新型 ジムニー」のような4WDモデルに目がないクルマ好きの中には、軍用トラックや戦車といったミリタリーなプラモデル作りにハマっていたり、コレクションとして大切にしている人も少なくないだろう。
JTBは、早稲田大学、渋川伊香保温泉観光協会、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(SMC)と共同で、漫画『頭文字D』とコラボした地域活性プロジェクトを伊香保温泉で7月2日(予定)より開始する。
トヨタ自動車は6月26日、『クラウン』を5年半ぶりに全面改良し、発売した。先代までマジェスタ、ロイヤル、アスリートと顧客層に応じて3つのタイプが設定されていたが、15代目となる新型クラウンは、スポーティな外観に一本化された。
トヨタ自動車の研究所において、このトヨタ セーフティ センス 第2世代版を装着したアルファードに試乗して、実際に進化した第2世代版の新機能を体感することができた。
トヨタ自動車が6月26日に発売した『カローラスポーツ』は、カローラシリーズとして12年ぶりのハッチバックスタイル復活となる。しかも5年ぶりの全面改良で12代目に切り替わる同シリーズの口火を切る役目も担っている。
トヨタ自動車は6月26日、『クラウン』を5年半ぶりに全面改良し、発売した。15代目となる新型クラウンは、これまでと同様に国内専用モデルとしての位置づけは変わらないが、秋山晃チーフエンジニア(CE)は「世界中どこでも戦えるクルマを目指した」と語る。
ダイハツは、「LOVE LOCAL by DAIHATSU」2018年度第2弾として、『コペン』ユーザーを対象に、秋田県東成瀬村で「星空鑑賞」をメインテーマとしたイベントを9月8日に開催。公式サイトにて参加申し込みを受け付けている。
タイムズ24とダイハツは、新型軽乗用車『ミラトコット』がカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」で利用できる電子優待券(プラスeチケット)を提供する、「ミラトコット無料体感キャンペーン」を8月1日より開始する。
メルセデス・ベンツ日本は6月25日、7年ぶりに全面改良した4ドアクーペ『CLS』を発売した。独ダイムラー社で乗用車エクステリアデザインを統括するロバート・レズニック氏は同日都内で開かれた発表会でオグロメジロザメがモチーフになっていると明かした。
ポルシェが誕生して今年で70周年。それを記念してポルシェを代表する『911』をテーマに、ドイツ本国のポルシェアーカイブから発掘した日本未公開写真を多数収録し、変遷を紹介した本が刊行された。