自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,109 ページ目)

アウディ価格改定…A1 1.5Lモデルを4万円値上げ、A8 3Lモデルは21万円値下げ 画像
自動車 ビジネス

アウディ価格改定…A1 1.5Lモデルを4万円値上げ、A8 3Lモデルは21万円値下げ

アウディジャパンは、2021年1月(『A1』と『Q7』は2020年12月1日)からの出荷分より、一部モデルのメーカー希望小売価格を改定すると発表した。

今後の自動車購入時、6割が純ガソリン車以外を検討 マイボイスコム調べ 画像
自動車 ビジネス

今後の自動車購入時、6割が純ガソリン車以外を検討 マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、「次世代自動車」に関するインターネット調査を実施。今後の自動車購入時、純ガソリン車以外を検討する人が6割にのぼることがわかった。

レギュラーガソリン、2週連続の値上がり 前週比0.3円高の133.4円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、2週連続の値上がり 前週比0.3円高の133.4円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月30日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の133.4円。2週連続の値上がりとなった。

カーメイト、最強・最速の「ドクターデオ」発売…通常の6倍で車内を除菌・消臭 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、最強・最速の「ドクターデオ」発売…通常の6倍で車内を除菌・消臭

カーメイトは、除菌・消臭剤「ドクターデオ」シリーズの新商品として、通常の6倍速く成分を車内に拡散する除菌消臭機「ドクターデオ・プレミアムサーキュレーションシステム」を発売した。

地域内移動で共助・互助による支援サービス 福島原発事故・避難指示解除エリアで実証へ 画像
自動車 ビジネス

地域内移動で共助・互助による支援サービス 福島原発事故・避難指示解除エリアで実証へ

電脳交通は12月1日、福島県大熊町の復興事業の一環として、共助型移動支援サービスの実証事業「タクまち」に損害保険ジャパンとともに参画し、移動支援サービスに必要な運行システムを提供すると発表した。

東京都の施設の混雑状況見える化、ゼンリンが協力---MaaS 画像
自動車 ビジネス

東京都の施設の混雑状況見える化、ゼンリンが協力---MaaS

ゼンリンは12月1日、東京都が推進する官民連携データプラットフォーム(DPF)構築に向けた準備会「施設系混雑ワーキンググループ」の協力事業者に選定されたと発表した。

ヤナセ「LIVEカーチェック」、自宅と認定中古車展示場をオンラインで結ぶ 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ「LIVEカーチェック」、自宅と認定中古車展示場をオンラインで結ぶ

ヤナセは、購入検討中の車を自宅で見ることができるオンラインサービス「LIVEカーチェック」のトライアル運用を認定中古車販売拠点「ヤナセブランドスクエア」全5店で開始した。

軽自動車新車販売、7.8%増の15万8532台で2か月連続プラス 11月実績 画像
自動車 ビジネス

軽自動車新車販売、7.8%増の15万8532台で2か月連続プラス 11月実績

全国軽自動車協会連合会は12月1日、2020年11月の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比7.8%増の15万8532台で2か月連続のプラスとなった。

新車登録台数、6.0%増の25万3069台で2か月連続プラス 11月実績 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、6.0%増の25万3069台で2か月連続プラス 11月実績

日本自動車販売協会連合会は12月1日、2020年11月の新車販売台数(軽を除く)を発表。前年同月比6.0%増の25万3069台で2か月連続のプラスとなった。

11月の新車総販売は6.7%増に…2か月連続プラスで回復軌道に 画像
自動車 ビジネス

11月の新車総販売は6.7%増に…2か月連続プラスで回復軌道に

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が12月1日に発表した11月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比6.7%増の41万1601台となった。プラスは2か月連続で、回復軌道に乗りつつある。