2010年12月の自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(9 ページ目)

スマートグリッド、“知っている”は37%…博報堂調べ 画像
自動車 ビジネス

スマートグリッド、“知っている”は37%…博報堂調べ

博報堂は、全国の20~60代の男女400人を対象に「スマートグリッドに関する生活者調査」を実施し、その結果をまとめた。

都市鉱山から金鉱石52万t---田中貴金属2010年 画像
自動車 ビジネス

都市鉱山から金鉱石52万t---田中貴金属2010年

田中貴金属工業は、2009年6月23日からサービスを開始した、一般消費者に買取基準を明示する貴金属ジュエリーリサイクルシステム『RE:TANAKA』(リ・タナカ)の1年間(09年12月〜10年11月)の買取実績をまとめた。

2010年の四輪車需要、6年ぶりにプラスの見通し…自工会 画像
自動車 ビジネス

2010年の四輪車需要、6年ぶりにプラスの見通し…自工会

日本自動車工業会が発表した四輪車総需要動向によると、2010年の国内四輪車の総需要は、前年比7.5%増の495万6000台となり、6年ぶりに前年を上回る見通し。

2011年の国内四輪車需要は446万台と予測…自工会 画像
自動車 ビジネス

2011年の国内四輪車需要は446万台と予測…自工会

日本自動車工業会は、2011年の国内の四輪車総需要が前年比9.9%減の446万5000台となる市場予測を発表した。

ヤナセ、ウェブサイトにiPhone対応ページを追加 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、ウェブサイトにiPhone対応ページを追加

ヤナセは、インターネットサイト「ヤナセ・インターネット・ブルバード」にアップル『iPhone』対応ページを設定、17日から公開した。

【アウディ A1 発表直前】日本デビューは1月11日 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A1 発表直前】日本デビューは1月11日

アウディジャパンのウェブサイトでは、日本導入されるアウディのコンパクトモデル『A1』の登場予告ページを掲載している。A1だけにデビューする日は、2011年1月11日と1並びだ。

100台に1台はエアバッグが作動しない?…ヤシマの整備情報交換会 画像
自動車 ビジネス

100台に1台はエアバッグが作動しない?…ヤシマの整備情報交換会

自動車の電子化に伴って、車両の安全な使用に必要な整備、点検業務が変化している。

【日産 リーフ & トヨタ PHV 技術解説】電池・モーター制御・航続距離の違いは 画像
エコカー

【日産 リーフ & トヨタ PHV 技術解説】電池・モーター制御・航続距離の違いは

CO2排出量の少ない次世代エコカーの中核技術のひとつとして注目を浴びているEV(電気自動車)。そのブランニューモデル、日産『リーフ』が12月3日に発表された。しかし、クルマの電動化は何も純粋なEVばかりではない。

PS3『グランツーリスモ5』…意外と険しかった3D対応への道 画像
モータースポーツ/エンタメ

PS3『グランツーリスモ5』…意外と険しかった3D対応への道

11月25日に発売されたPS3用『グランツーリスモ5』。3Dテレビの登場にあわせ、グランツーリスモ5でも3D対応ゲームとなっている。3Dを楽しむ上で一番の難関となるのは、やはり3D対応テレビの調達だ。

ホンダ大山専務「国内二輪の販売は前年を上回る」…19万台強に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ大山専務「国内二輪の販売は前年を上回る」…19万台強に

ホンダで二輪事業を担当する大山龍寛専務は16日、電動二輪車『EV-neo』の説明会で国内二輪車市場について「ようやく下げ止まってきた。ホンダの販売は今年、前年を若干上回り19万台強になりそうだ」と述べた。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 33