自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,933 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー16】出展社数538社と過去最大規模に…5月25~27日開催 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】出展社数538社と過去最大規模に…5月25~27日開催

自動車技術会は、5月25日~27日の3日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2016横浜」を開催すると発表した。

ガソリン10週連続値上がり、レギュラー前週比0.8円高の118.8円 画像
自動車 ビジネス

ガソリン10週連続値上がり、レギュラー前週比0.8円高の118.8円

資源エネルギー庁が5月18日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月16日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.8円値上がりし、1リットル当たり118.8円となった。レギュラーガソリンの値上がりは10週連続。

【人とくるまのテクノロジー16】富士重、WRX S4 を出展…走行システムを床下カメラで紹介 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】富士重、WRX S4 を出展…走行システムを床下カメラで紹介

富士重工業(スバル)は、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展する。

【ピレリ P-ZERO】スポーツ性の高いモデル、911ターボ・ウラカン・R8で試す 画像
自動車 ビジネス

【ピレリ P-ZERO】スポーツ性の高いモデル、911ターボ・ウラカン・R8で試す

今回試乗することができたのは、ピレリP-ZEROシリーズのスポーツ性の高いモデル(便宜的にスポーツP-ZEROと呼ぶ)。OEタイヤ(純正装着)が主体になっているため、それぞれのモデルに専用設計されており、一つのタイヤとしてP-ZEROのインプレッションとして書くのは難しい。

テスラモーターズ、モデルX を16年秋にも日本市場に投入へ 画像
自動車 ニューモデル

テスラモーターズ、モデルX を16年秋にも日本市場に投入へ

テスラモーターズジャパンのニコラ・ヴィレジェ代表は5月18日に都内で会見し、クロスオーバータイプの電気自動車『モデルX』を2016年秋に日本市場に導入することを明らかにした。

三菱重工、エンジンとターボチャージャー事業を分社化した子会社へ移管 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、エンジンとターボチャージャー事業を分社化した子会社へ移管

三菱重工業は、エンジンとターボチャージャ事業を、100%出資孫会社である三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET)に移管する契約を締結することで合意したと発表した。

【テスラ モデルS 改良新型】デザイン一新、自動駐車機能の無料配信も開始 画像
自動車 ニューモデル

【テスラ モデルS 改良新型】デザイン一新、自動駐車機能の無料配信も開始

テスラモーターズは5月18日、外観デザインを一新した『モデルS』の納車および自動駐車機能『サモン』の無料配信を日本で開始したと発表した。

心拍データでドライバーの眠気を検知、NTTデータなど実証実験へ 画像
自動車 ビジネス

心拍データでドライバーの眠気を検知、NTTデータなど実証実験へ

NTTデータMSE、京都大学、熊本大学とNTTドコモは、着用することで心拍などの生体情報を取得できるhitoe(ヒトエ)ウェアを活用したドライバー向け眠気検知システムを共同開発した。運送会社協力のもと、眠気検知に関するシステムの有効性を検証する実証実験を実施する。

スズキ、燃費試験方法について鈴木会長が国交省に報告…不正はない 画像
自動車 ビジネス

スズキ、燃費試験方法について鈴木会長が国交省に報告…不正はない

スズキの鈴木修会長は5月18日午後に国土交通省を訪ね、燃費データの試験方法について報告する。国の定めとは異なる方法での試験があった模様で、広報部は「試験方法について国交省に報告する必要が生じた」としている。

【人とくるまのテクノロジー16】KYB、スカイライン 搭載のステアバイワイヤなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】KYB、スカイライン 搭載のステアバイワイヤなどを展示

KYBグループは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展する。