自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,931 ページ目)

VW、独立法人立ち上げへ…モビリティサービスを重視 画像
自動車 ビジネス

VW、独立法人立ち上げへ…モビリティサービスを重視

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社がモビリティサービスの分野で、新会社を立ち上げる方針であることが分かった。

自動車メーカー42社、不適切なデータの取扱いは三菱とスズキの2社 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカー42社、不適切なデータの取扱いは三菱とスズキの2社

国土交通省は、国内で型式認証を取得している自動車メーカーに対して18日までに求めた実態調査の報告結果について、同日公表した。

三菱自 益子会長、日産の出資完了まで続投 画像
自動車 ビジネス

三菱自 益子会長、日産の出資完了まで続投

三菱自動車工業の益子修会長と相川哲郎社長は5月18日、燃費データの改ざん問題について国土交通省に3回目の調査報告を行い、同省内で記者会見した。

三菱自 相川社長「子会社に丸投げで業務責任果たさず」…燃費データ改ざん 画像
自動車 ビジネス

三菱自 相川社長「子会社に丸投げで業務責任果たさず」…燃費データ改ざん

三菱自動車工業の益子修会長と相川哲郎社長らは5月18日、燃費データの改ざん問題について国土交通省に3回目の調査報告を行い、同省内で記者会見した。

RVR の走行抵抗データ、やはり机上計算のみ…三菱燃費不正問題 画像
自動車 ビジネス

RVR の走行抵抗データ、やはり机上計算のみ…三菱燃費不正問題

三菱自動車は5月18日、国土交通省へ提出した燃費不正操作の報告書で、RVRの走行抵抗データについて、机上計算のみで行っていたことを正式に認めた。

三菱自、燃費目標達成業務を子会社に丸投げ 画像
自動車 ビジネス

三菱自、燃費目標達成業務を子会社に丸投げ

三菱自動車は5月18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施。その中で燃費目標の取りまとめ実務の一部を、性能実験部経由で子会社の三菱自動車エンジニアリングに丸投げしていたことを明らかにした。

【BASFカラートレンド16】グローバルトレンドは「シームレスな広がり」、アジアはスモーキーグリーン 画像
自動車 ビジネス

【BASFカラートレンド16】グローバルトレンドは「シームレスな広がり」、アジアはスモーキーグリーン

BASFは2~3年先の自動車カラートレンド予測を発表した。最新のコンセプトは“パララックス”で、これをもとにグローバルトレンド2つと、アジア太平洋、欧州、北米地域それぞれのテーマを開発した。

東洋ゴム免震偽装問題、個人株主が取締役19名に対し損害賠償提訴 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム免震偽装問題、個人株主が取締役19名に対し損害賠償提訴

東洋ゴム工業は5月18日、免震ゴム性能偽装問題で、現取締役19名に466億7400万円を求める提訴請求書を個人株主から受け取ったことを明らかにした。

三菱自、社長・副社長辞任、会長は無報酬「外の血が必要」 画像
自動車 ビジネス

三菱自、社長・副社長辞任、会長は無報酬「外の血が必要」

三菱自動車工業は18日、国土交通省で燃費不正操作の3度目の報告を実施した後、省内で会見を行い、社長以下役員の辞任を表明した。

【マセラティ レヴァンテ】より日常使いに適した「新たなマセラティ」 画像
自動車 ニューモデル

【マセラティ レヴァンテ】より日常使いに適した「新たなマセラティ」

マセラティ・ジャパンが発表したマセラティ初のSUV『レヴァンテ』。日本には3グレードが導入される。