自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,356 ページ目)

ヒュンダイ世界販売1.3%増…米国が過去最高 1月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売1.3%増…米国が過去最高 1月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月上旬、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は34万2607台。前年同月比は1.3%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

【首都高速 横浜北線】3月開通予定の最新区間を報道陣に公開 画像
自動車 ビジネス

【首都高速 横浜北線】3月開通予定の最新区間を報道陣に公開

首都高速道路・神奈川建設局は9日、3月18日に開通を予定している「横浜北線(横浜市道高速横浜環状北線)」の道路施設を報道陣に公開した。路線番号は「K7」、首都高の横羽線(生麦JCT)と、第三京浜(横浜港北JCT)を結ぶ約8.2kmのルートとなっている。

【CES 2017】1000万円のコーヒーメーカー!? ロボットアームがバリスタの動きを再現 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】1000万円のコーヒーメーカー!? ロボットアームがバリスタの動きを再現

1月に米ラスベガスで開催されたCES。デンソーのブースで注目を浴びたのが、傘下の産業機器事業を担うデンソーウェーブが開発した「コーヒーバリスタロボット」だ。

日産 田川常務、国内生産「16年度は100万台達成できそう」 画像
自動車 ビジネス

日産 田川常務、国内生産「16年度は100万台達成できそう」

日産自動車の田川丈二常務執行役員は2月9日の決算発表会見で、2016年度の国内生産が「100万台を達成できそうになってきた」との見方を示した。

日産 田川常務「第3四半期までしっかりした業績」…2016年3月期予想は据え置き 画像
自動車 ビジネス

日産 田川常務「第3四半期までしっかりした業績」…2016年3月期予想は据え置き

日産自動車は2月9日、2017年3月期の第3四半期累計(4~9月期)連結決算を発表した。想定よりやや円安傾向にあるものの、通期業績予想は据え置いた。

タカタ、エアバック問題で特損1004億円を計上…米司法取引の罰金など 画像
自動車 ビジネス

タカタ、エアバック問題で特損1004億円を計上…米司法取引の罰金など

タカタは2月9日、2016年9~12月期(第3四半期)の連結決算において、エアバッグ問題のリコール関連費用など、1004億5800万円を特別損失として計上すると発表した。

ボディやシートを汚れから守る、新製品ぞくぞく登場…ソフト99 画像
自動車 ビジネス

ボディやシートを汚れから守る、新製品ぞくぞく登場…ソフト99

ソフト99コーポレーションは、都内で「スプリングフェア2017」を開催した。同フェアは、取引先向けにソフト99やグループ会社の新製品紹介、売り場の提案などを行うもので、今年で7回目を迎える。

ロールスロイス ファントム 現行型、生産終了…14年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス ファントム 現行型、生産終了…14年の歴史に幕

英国のロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は1月末、現行『ファントム』の最終モデルがラインオフし、生産を終了したと発表した。

日産車体、営業益10.8%減…生産体制変更によるコスト増 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

日産車体、営業益10.8%減…生産体制変更によるコスト増 第3四半期決算

日産車体は2月9日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

ヤマハ 柳社長「4輪車開発プロジェクトは実機検証の段階」 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ 柳社長「4輪車開発プロジェクトは実機検証の段階」

ヤマハ発動機の柳弘之社長は2月9日に都内で開いた決算会見で、4輪車開発プロジェクトが実機検証の段階に入ったことを明らかにした。